MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
三菱のデリカD:5はミニバンながらオフロードでも安定的な走行が可能な車種として定評があります。
数多くあるミニバンのなかでも、悪路も走破性が抜群。
アウトドアを愛する方にとってぴったりの1台です。
もちろん日常使いにも優れていおり、ファミリーカーとしても人気があります。
シートアレンジもしやすいため、家族が増えた際も、また大きな荷物の載せる際も対応可能な内装となっています。
デリカD:5の外装は、個性的なデザインで遠方から見てもインパクト抜群。
他のミニバンにはない独特なデザインは、唯一無二の存在といえるでしょう。
Gグレードから7人乗りと8人乗りから選択が可能で、内装もシートヒーターなどのオプションも追加できます。
サイドドアやリアゲートも電動式で開くので、乗り降りがしやすいだけでなく、荷物を積載する際も重宝します。
8人乗りの仕様なら、後席を倒すことで1,600mm以上の荷室長を確保することも可能。
ショートボードやスノーボードなども楽々収納できます。
【総合評価】
個性的でカクカクとしたデザインが特徴的な三菱のデリカD:5。
キャンパーの友人が購入したことをきっかけに、とても気になる存在となりました。
とにかく車内スペースが広いことが最大の魅力でしょう。
子どもが生まれ、アウトドアに出かける機会も増えた我が家にとってミニバンの購入は必至。
たくさんの荷物を詰めて、しかもシートアレンジがしやすいデリカD:5は我が家にぴったりの車種だと感じています。
子どもが寝た時もフラットな状態で移動できたり、キャンプの大荷物を積んでも後方座席のスペースをしっかり確保できるのは本当にすばらしいポイントだなと感じています。
車高は高いものの、視野がとても広く確保できるため150cm台の小柄な身長の筆者でも運転しやすかったです。
ミニバンのイメージが大きく変わりました。
これからキャンプはもちろんのことウィンタースポーツにもたくさん出かけたいと思っているので、次回購入する際は必ずデリカD:5を購入しようと決めています。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
荷物をたくさん載せることができ、キャンプや遠方へ旅行に行くことが多いので便利です。
【悪い点】
投稿日: 2018年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
燃費は、他のミニバンに比べ、良くないですが、走行性、安定性はいいと思います。
悪路(雪道や凸凹道)や段差など、安心できます。
投稿日: 2019年05月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一週間、1回
【総合評価】
30年ぶりのデリカですが、悪路走破性は確保したまま全体的な質感は上がっています。
動力性能などは、久しぶりのワンボックスなので運転は慣れていないからなんともいえません。
...
投稿日: 2019年09月04日
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
269.1