MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】:ミニバン+SUVだがSUV寄り。普通のミニバンが嫌いな方でも満足できます!
中古ですが先日納車されたので記載させていただきます。
主に乗っていたのは商用バン(業務用)、トヨタVOXYになります。
エコカーや軽自動車はあまり好みません。
飛ばすような運転をするタイプではない、このような人間の視点での評価になります。
改造車のため乗り味が純正と異なる部分もあるとは思いますが、そこはご愛嬌。
全体的に良い意味で荒い仕上がりで、男としてはコノミニバンヲマッテイタンダー!!て感じでしょうか。
SUVと競合でしたが、室内空間の広さやVOXYに近い車両感覚でこちらに決めました。
コンフォートで静粛性ではトヨタ車には勝てませんが、必要十分です。
むしろエンジン音は自分としては好きです(トラックのようで運転していて楽しい!)。
サス固め、大径タイヤのため小さな段差は実にフラットにやり過ごせます。
ただトラックの轍などの大きな段差は実によく拾ってしまう。しかしながら
軋み音一つ無い剛性感の固まりのため、撥ねても恐怖感は殆どありません。
尤も同乗者がいる場合は気を使いますね。
おすすめユーザー層はファミリー、ヤング、アウトドア好きな方。
乗降性がネックにはなりますが、慣れでなんとかなると思います。
欠点は色々書きましたが、全て愛着で相殺出来、お釣りが帰ってくる可愛い奴です。
現時点で6年落ち、まもなく7歳になりますが大事に乗りたいと思います。
【良い点】
・剛性感が高く、適度な包まれ感により安心感のある移動が可能。
・非常に見晴らしが良い。インチアップすればランクル以上の視点の高さが可能。
・SUV要素もあるため、ロール控えめでセダンに近い運転感覚が可能。
でも高さはあるので注意は必要でしょう。
・同乗者がいる場合には控えめのアクセルワークでしっとりとした運転も可能。
踏み込めば排気量相応に走ります。燃費は落ちますが。
・ロードノイズ、発進時のエンジン音以外は非常に静かです。
・ランクルほどではないが、丈夫。10年超は余裕と思われる。
・前席がバケットシートで、運転していて楽しい。
シートも固めで長距離での疲れが少ない。
・SUVとして使えるカテゴリでは抜群の室内空間。
・四角いボディで見切りが良く、サイズの割に運転しやすい。
【悪い点】
・SUV寄りだから仕方ないが、乗降性が悪い。同乗者が心配になる。
・ロードノイズが大きめ。慣れ&音楽再生でどうにかなるレベルですが、
高級セダンには到底及びません。
・ハンドルが若干重い。うちの愛車はタイヤ変えてあるので余計に重たい。
・右Aピラーが邪魔になることがある。特に曲がり多め狭めの道では
少し気を使う。
・ダッシュボードが広すぎる。上に何も置かない人間なので特に不都合は無いが、
夏に蓄熱したり虫が入り込んだら鬱陶しいと思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
85点
【良い点】
なんといっても個性的なスタイリング。現在国産車で唯一無二のコンセプト。かっこいい。
【悪い点】
スペースギヤからの乗り換えですが、やはり4気筒は6気筒にくらべ少々ラフ。スムーズ感に欠ける。...
投稿日: 2012年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なにせ大きい。ファミリーで使うにはもってこいだと思います。私は子供ですが、親には大きい車に乗ってほしいですね。
【良い点】
ゆったり、ひろびろって感じです。
【悪い点】
すごく目立つし、狭い道は通れないのでせ...
投稿日: 2013年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4WDのいいところを兼ね備え、乗り味はゴツゴツしてない点など春夏秋冬色々なシーンで活躍できる車だと思います、普段の街乗りも雪道も苦にしない点は評価が高いです
【良い点】
室内も広く、外観が4WDに見える点がかっこよく...
投稿日: 2012年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現在2台目のD5ですが、マイナーチェンジを重ね洗練されてきています。
高速で遠出してもよし、峠を少し攻めながら走るもよし。
【良い点】
ロックフォードのオーディオが最高です。
【悪い点】
マイナーチェンジで...
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
8月に納車されたばかりです。
【このクルマの良い点】
35キロ過ぎからの加速は抜群です。走行時のほぼノイズは拾わないです。
乗り心地は非常にいいです。街乗りでも10Km/L程度、高速中心だと18Km/Lか...
投稿日: 2020年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何気なちょっとした装備がうれしいです。
三菱に行って何気装備の説明を受けてください。
ちょっと感動するかも?
【良い点】
装備の充実感、運転のし易さなど満足感たっぷりです。
【悪い点】
若干走り出しの...
投稿日: 2012年07月05日
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
300.4