MYページ
【所有期間または運転回数】
オプションは一切つけないで2016年1月納車で丸1年。8700km。ほぼ毎日仕事で。E350ブルーテックでディーゼルの良さを知って乗り換えました。
【総合評価】
環境への配慮。ディーゼル&ハイブリットの燃費は折紙付。自動車取得免税+排気量2200ccで自動車税(割引)なので、その分を任意保険(車両保険)料に補填できる。とにかくSクラスの安全性能とラグジュアリー感でいて維持費が安い。
【良い点】
1.オプション無しの車重2080kgでトルク76.5kg 加速感はすばらしい。
2.街中+高速=平均燃費16km/L +軽油95〜105円/Lで満タン7000円程度。東京〜飛騨高山〜金沢〜富山〜新潟〜東京(走行距離1160km)無給油。
3.転回半径5.3Mは、片側2車線の交差点でのUターンで、ハンドルの切り返しがいらない。
4.オールLED。機械式駐車場に3日3晩の間ポジションランプをつけたまま忘れてしまった。ハイブリットバッテリーの電源の助けもあったのか難なくスタート(出庫時見たときは焦りましたけど…)
5.ランフラットタイヤの安心感。(車体重量軽減)
6.メルセデス唯一のボンネット上のスリーポインテッドスター。
【悪い点】
1.Sクラスで一番安い(笑
2.高速道路での追い越しに伸びが無い。
3.トランクスペースはゴルフバック2個+スポーツバック2個程度(W140の時は4個も積めた)
4.次世代は3リッターV6+強化ハイブリットがいいですね。(300ps〜・トルク80kg〜)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.7 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.2 | 4.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車を代表する車
【良い点】どっしりしていて高速走行も問題ない。
【悪い点】燃費が悪い
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級車といえばベンツ豪華過ぎます
【良い点】
助手席も広くまた後部座席が広い、乗用車でも長距離疲れない印象でした
【悪い点】
値段がもう少し安くなれば一般の方も手が届くと思います
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
申し分ないです。
【良い点】
レーダーセーフティパッケージは凄いです。
この機能のない車には、もう乗れません。
【悪い点】
見当たりません。
投稿日: 2017年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】3日 1回
【総合評価】この年式なら故障は出て来るが納車わずか1日で走行不能に…メンテナンスが出来る修理工場とお友達になるのが一番かも…
メルセデスは安全性・安定性・乗りやすさは抜群だが修理は高価なのと...
投稿日: 2017年08月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的に満足しています。
【良い点】
運転していてボディの大きさを感じない。
【悪い点】
3700CCのエンジンが少し非力、したがって燃費が悪い。
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】兎に角 走りやすい 長距離運転でも 疲れない
【悪い点】維持費(年点検、燃費、諸経費等)が思いのほか 掛かりますよ
投稿日: 2014年02月04日
Sクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Sクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。