MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
アウディ、BM、MBと乗ったが、その中では装備や走りなどのバランスが良いと感じた。但し、グレードや年式によって正確な比較はできないので感覚的なものと受け取ってほしい。
【良い点】
・ボルボと同じで低グレードでも手を抜かない安全装備
・高速でのどっしりした走りによる安心感
・分厚い鉄板の上に乗っているような硬性感
・良く効くブレーキ(これだけでも買って良かったと思う)
【悪い点】
・前から見た感じは気に入っているが、後ろから見ると腰高で落ち着かない感じに見える。
・Sチャージャーがあるとはいえ、1800ならもう少し燃費が良くてもいいと思う。
・ドイツ車全て同じだが、数年経つとプラスチックの様に固くなる貧弱な配線(もっとまともな線があるだろうに、ワザワザ弱い線を選んでいるとしか思えない)
・日本での新車価格が高すぎ。例えばC250が日本579万円、US35350ドル。いくら装備やその他が良いといっても日本の価格は見合っていない。BMも同じだが中古車の価格落ちは日本車の比じゃないが、中古車の価格が適正価格と思う。日本仕様だとどうのこうのとディーラーは言うが、左ハンドルだって安くならないしね。新車で買うのは○○だと思う。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.6 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
高級感たっぷりで乗っていてきもちがいい車です。
【良い点】
エンジンも静かで走行していてとても安定感があり内装もステータスがあり満足する車です。
【悪い点】
価格が高いので簡単に手が出せません。
投稿日: 2012年10月02日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
安い! そして間違いない。
快適で誰しも運転しやすい。
コンパクトセダンとも言えるサイズ感なので奥さん買うのも良いのでは。
男としては高排気量のが欲しいかな・・・。
【良い点】
ハンドリングも足回り軟らかめ
とに...
投稿日: 2013年05月24日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
乗り心地が良く、走りも靜。
【良い点】
加速が良く、高速運転での燃費がいい。
【悪い点】
街乗りでは燃費がやや悪い。
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
一か月
【総合評価】
80点 (100点中)
【良い点】
・エンジン音
・トルク
・乗り心地
【悪い点】
・内装(前期なので)
・燃費(当たり前ですが)
・マルチメディア機能がも...
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
190シリーズから数えて5代目、Cクラスを名乗ってから4代目にあたるW205のキャッチフレーズは「メルセデスの本気」。それを実感させるのは、Sクラスと同一線上にある高級感に満ちたスタイルや、先代のレベルからグッと質感を引き...
投稿日: 2014年12月26日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
およそ1年半
【総合評価】
おおむね満足
【良い点】
所有する喜びは,やはり国産には無いものがある。単なる移動手段では感じられない満足感がある。
周りの車に無茶な事・危ない事を...
投稿日: 2019年07月10日
Cクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Cクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。