MYページ
【所有期間または運転回数】
29年2月に購入。ディーラーで1年点検の代車にフォー・ツーを乗ったら面白すぎて、デモカーの(ターボ・カブリオ)を選択。
【総合評価】
街中での注目度はすごい。交差点で止まっていると、かなりの子供達は『かわいい』と言ってくれます。路上駐車していると、3〜4人が囲んで見入ってたことも。正に『チョロQ』。
フォー・フォーも試乗しましたが、あれを買うなら『ローバーミニ』の方がお薦めかな。
【良い点】
1.都内で仕事で使うのですが、左側斜線をスイスイ走れるので、総じて到着時間が早い。
2.どんな狭い道でも、曲がり角でも通過できる。軽自動車以上の転回性能(3.3m)
3.曲がる際、後輪が運転シートのすぐ後ろなので、自分が通り過ぎれば内輪差は気にならない。
4.信号発信は250ccのスクーター並み。6速までスムーズに加速。
5.ベンツのA・Bクラスのコックピットをロールバーで囲って、タイヤをつけた感じ。身長175cm、体重85kgですが、狭さは感じません。(軽自動車の方が狭い)
6.駐車場に苦労したことはありません。コンビニの自転車置き場にも縦に止められるぐらい。
7.荷室はトランクケース(中型)程度はは余裕。また乗員も+1名なので、出先で乗せることも。
8.運転席の空間が小さいのでエアコンは効きます。(ターボはシートヒーター付き)
9.15インチホイールとホイールベースが短いので、坂道段差などで腹を擦りにくい。
10.クルーズコントロールが付いている。
【悪い点】
1.交差点のアイドリングストップは解除します。なんか嫌い。
2.街乗りの燃費は 〜12km/L 高速は〜17km/L
3.自動車税29,500円は安いのか、高いのか…
最後に。
とにかく乗っていて楽しい一台です。1人で移動する時、50km圏内はバンバン利用します。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 5.0 | 4.3 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.7 | 5.0 | 4.0 |
スマートフォーツーカブリオ(スマート)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スマートフォーツーカブリオ(スマート)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
226.9
74.7
-