MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
レクサスは批判や賛否両論が多い。
やはり、トヨタとは変えて欲しい期待があるがまだまだトヨタ車から脱皮できない。レクサスオーナーも発展途上車で試されてるんだから、正直不評も言わないと進歩しない。レクサスは高級だと言うが世界みればまだまだ、満足するな。
UXには期待してるが、まんま出て来て欲しい。
小型SUV、いやCUV、日本にはUXがドンピシャ。
ホンダみたいに、フィットやシビックはもう国内ではいいや意見多いが、レクサスは大丈夫かな?
【良い点】
国内ではベストサイズ。
【悪い点】
C−HRの派生モデルTJクルーザーはかっこいい。
ランクルプラドもかっこいいからトヨタがデザインではいいのかな? レクサスはグリルで決まるから全部同じだが。
世界がSUVブームの中、レクサス大丈夫かい?
スタイル、第一印象で決まるが?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.5 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.9 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
SUVフェアで展示車としてUX見てきました。コンパクトレクサスらしく纏り感やデかグリルは健在でまずまずかっこいい。タイヤハウスの切り方もおしゃれで日本人好み?内装は少し寂しい作りで...
投稿日: 2018年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
UX、いいかも。
コンパクトSUVがいいとC−HR見に行ったが
スタイルは個性的でまあまあだが、スタイル以外は
インパクトがない。値段も高いし、燃費も平凡。
高級感がない。...
投稿日: 2017年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点です
【良い点】
ここでトヨタは車音痴が買うという意見もありますが
レクサス車を乗った限りではそういった感じは受けなかったです。
足回りもそこそこシッカリしてたので。
【悪い点】
同時に見積も...
投稿日: 2013年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
UX、2000ターボ試乗した某車番組でふと、まだまだガソリンターボは楽しいと実感。ハイブリッドばかりでなくターボがあるのは車の醍醐味? 実燃費はさほどよくなくても楽しさには勝てない? コ...
投稿日: 2019年03月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して2年目です。運転回数はおそらく300回くらいでしょうか
【総合評価】
良い買い物ができたと思っています。もっと走って体に慣れさせたいです
【良い点】
なによりもデザインが良いです。そして...
投稿日: 2014年09月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レンタカーには抜群!
【良い点】
乗り心地が、すっごくいい。快適な空間!
【悪い点】
インテリアデザインとかを考えるとちょっと・・・マイカーにはならない・・・
投稿日: 2013年05月04日