MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
燃費が悪いが、生産中止となった今でも古さを感じさせない外観と室内の居住性の高さ。最近の軽の高い新車を買うのもいいが、ゼストの5年落ち以内、走行3万キロ以内あたりを安く買えば、休日レジャー・買い物程度の使用であればトータルコストでは断然お得では?
【良い点】
◆インテリア・室内空間
豪華ではないが、シックな感じでよい。
室内は広くてびっくりした。後部座席が前後にスライドできる。
(最近の軽はスライドできない車も多い)後部座席にチャイルドシートをつけて、
横に妻が座った状態でも、荷室にA型ベビーカーを積めた(縦に)
◆外観
フルノーマルだとちょっと…と個人的には思いますが、アルミとテールゲートスポイラーが着いてるだけでもいい感じに見える。数年後でも古さを感じなさそう。
◆走り
走りは固め。個人的にはハンドルを切るとキビキビ動くので好き。
車重があるので、発進時はかなりもたつくが平坦な道で流れにのれば
気持ちよく走る。高速では80キロ前後が一番スムーズ。直進安定性は
かなり高く(これが一番驚いた)軽でもトップクラスだと思います。
【悪い点】
NAなので坂道かなりキツイ…。夫婦、チャイルドシート&赤ちゃん乗車でエアコン使用→ゼスト悲鳴あげてます(笑)
なので、燃費悪いです。近所は坂道だらけなので、この前は燃費10km/Lを切りました。
(エアコン使用)坂が少ない地域の方でしたら、大人2名乗車で街乗り、
12〜14km/L高速、14〜16km/Lくらいだと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.6 | 3.7 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.7 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
「軽自動車」ということで、エンジン排気量と車サイズは小さいものの、その乗り心地や運転時の安定感は「軽自動車」であることを忘れるほど(小型自動車並み?)かと思います。
【良い点】
...
投稿日: 2017年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
この車はいい車です。
デザイン性、燃費性、居住性どれもが満足の1台です。
ただ若者向けというイメージがあります。
投稿日: 2015年03月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
夫婦二人ならファーストカーとして十分の性能
【良い点】
ターボにより加速も安心。燃費も頑張れば15以上可能。
【悪い点】
スポーツサスは固く乗り心地はよくない。
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内も広く、快適です。運転もしやすいです。
【良い点】
シートアレンジ次第で荷物がいっぱい積めます。
【悪い点】
加速が悪いけれど、軽自動車なので仕方ないかと思います。
投稿日: 2012年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽四にしては走行が安定している。今の第三のエコカーなどに比べると燃費が少し落ちる。
【良い点】
サイドミラーが大きいので見やすい。
【悪い点】
加速力がない。
投稿日: 2012年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まだ、あまり走ってないので、燃費はわかりません。ので評価してません。が、燃費がいい車種ではないので、期待もしてません。それ以外は、○です。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2014年07月17日
ゼスト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ゼスト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
18.7