MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗。
【総合評価】
コンパクトSUV人気のなか、C−HRと牽引してきた。
世間様はより上品かつ上級、高級なSUV求めている。ヴェゼルもいいポジションだが、フィットベースでは限界が、、、、。燃費うんぬんはありますが、さらに燃費いい上級SUVが国内に必要。CR−V、ハリアー、NX、そしてプジョー3008、5008、ボルボXC60など、海外で大人気車種、素晴らしい車がたくさんある。やはりホンダはCR−Vが海外、特にアメリカでは大ヒットしていて、やっとメーカーも国内販売決定した。2000ハイブリッドや恐ろしいパワーの1500ターボ積んでデビュー、まだまだ内燃機関の出番。車重も軽め、燃費がよく、楽しい車でかっこいい車は受ける。ヴェゼルとともにホンダSUVの立役者CR−Vに期待。
【良い点】
ヴェゼルはCR−Vデビューまでのつなぎ止めで頑張った。拍手したいし、メーカーも驚く売れ行きでC−HRをださせるくらいの影響力があり、いい車してる。
【悪い点】
フィットベースでは上級感が得られず、エクステリアデザインや走りでC−HRにあとだしされてしまった。フィットのSUVにして価格設定が高すぎたか? 車名のインパクトもネジやおとなしいイメージでゴロ合わせ感だけな感じで残念。ホンダスタッフからもSUV??? 疑問視される感じであまりパッとしない印象が強い。まあ、本格的なSUV、ランクルやジムニーを求めてはいないがそこそこRVしてほしいが。ヴェゼルの巻き返しは面白そうだが、多少燃費いいだけでは生き残れないか? おしゃれでかっこよく走りも楽しいSUVは受けるし、現に外国車の小型SUVはばか売れ状態だし。いいお手本あり。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.0 | 3.9 |
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
297.1
149.3