MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
運転席は3ナンバー化したこともあり、ゆとりがある。シートも長時間運転に適しており、ハンドルも程よい取り回しができる。NAだが回転が良いH22のエンジンとノーマルのままで十分に楽しい。バブル崩壊に直面したが、メーカーの拘りを投入し続けた元気のある車。
【総合評価】
大型化やシルビアに人気が上がってしまったりと4代目は人気が落ちてしまったものの、走る楽しみを教えてくれる。
しかし今ではこのようなシンプルに乗ることを楽しむクーペ車が無く、個人的に貴重ないい車と思う。
マイナスとしては、荷物置きになってしまう狭小後部座席や、旋回のしにくさ、排気量に対して少しパワー不足感。
当時の背景もあると思うが、要素を取り入れすぎて惜しい車になってしまった。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.3 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パワーもデザインも良い感じのライトなスポーツカーです。
【良い点】
スポーツカーにしては乗り心地が良いので長距離の運転もストレス感じないです。パワーもあって良いです。
【悪い点】
ちょっと車体が重いで...
投稿日: 2012年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3ナンバーの割には燃費が良く、走行性能yが高いのでドライブ向けの車です。1人もしくは2人で遊びに行くのに最適です。
【良い点】
見た目に反して結構小回りが利きます。縦列駐車なども苦になりません。
【悪い点】
...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今となってはかなりレアな部類に入りますが、Sir以上であればエンジン性能は十分です。Sspec or typeSならハイカムに切り替わってからの加速が楽しめます。
【良い点】
エンジンは良いでしょう
【悪い点】...
投稿日: 2014年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10年、毎日
【総合評価】
10年所有してたが、凄くよかった。
かっこいいし、ホンダの勢いがよかった時代だから素晴らしかった。リトラクダブルライトでフロント低重心、内装も上品でよかった印象が強い。F1...
投稿日: 2017年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オートマチックですが、足回りを固めて、ローダウンもし、エアロを着けていたのですが乗り心地、燃費とも悪く無かったです。外観は格好いいですが今はあまり走っていない車で目立ちます。
【良い点】
格好良さ、スポーティさ。左右対称...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
プレリュードは特に概観がかっこよくて好きです。
特に街中をかっこよく走りたい若者向け。
【良い点】
外装、内装(インパネ等)ともにかっこいい仕様になっている。
【悪い点】
この車に限らずクーペであれば当たり...
投稿日: 2012年09月26日
132.5
98