MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
運転席は3ナンバー化したこともあり、ゆとりがある。シートも長時間運転に適しており、ハンドルも程よい取り回しができる。NAだが回転が良いH22のエンジンとノーマルのままで十分に楽しい。バブル崩壊に直面したが、メーカーの拘りを投入し続けた元気のある車。
【総合評価】
大型化やシルビアに人気が上がってしまったりと4代目は人気が落ちてしまったものの、走る楽しみを教えてくれる。
しかし今ではこのようなシンプルに乗ることを楽しむクーペ車が無く、個人的に貴重ないい車と思う。
マイナスとしては、荷物置きになってしまう狭小後部座席や、旋回のしにくさ、排気量に対して少しパワー不足感。
当時の背景もあると思うが、要素を取り入れすぎて惜しい車になってしまった。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.3 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
平成12年式のSi4WSに乗っております。派手すぎずにしっかりとホンダ車を主張しているところが大好きです。このSiはレギュラーガソリン仕様ですし、燃費も良いので自動車税が割り増し(年間49500円)以外は大変維持のしやすい良...
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的には出来のいい車だと思います。やっぱり世界最高の4気筒エンジンはホンダ!
【良い点】
ガンガン回るVTECエンジン、低いアイポジションはスポーツ&スペシャリティーカーの頂点。彼女と二人で乗るなら十分な車。一...
投稿日: 2013年10月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ワイド&ショートなフォルムで、当時個人的にはずば抜けてカッコイイと思えるデザインでした。今のクルマ市場にはマッチしないと思いますが、それでも色あせないデザインが素敵です。
【良い点】内装ではメーター周りの処理が斬新、外装で...
投稿日: 2011年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかくワイド&ローな地を這うようなデザインは、ダントツにカッコいい
【良い点】
4wsのおかげで小回り抜群でお目立ち度満点 今時の若い人達がビックリする
【悪い点】
すでに20年以上経過しているため、部...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
同じ車種をずっと乗り継いできました。
【総合評価】
走りの安定性も加速もエンジンフィールも最高です。
【良い点】
どこを見ても同じような車種とは違い個性があります。
力強いVTECエンジンのす...
投稿日: 2015年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
色々調べると不人気でこの代でプレリュードの歴史は終わっています。個人の美的感覚ですが私は大満足で外観内装とも格好いいです。
【良い点】
赤内装が年式によって選べませんがタイプSの黒内装のステッチ付も格好いいです。サン...
投稿日: 2011年10月20日
プレリュード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
73
207.4
174.3