MYページ
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
今まで乗った車の中で走行性能と居住空間のばらんすが一番いい。
【良い点】
2tという車重で街乗り約20km/lという燃費
2tという車重で加速力0−100を8秒台というふぁみりーかーの枠に収まらない加速性能
基本もーたー走行で走行のろーどのいずに紛れるようにえんじんを始動させる制御は圧巻
低重心の為凄く安心して運転できる。
3列目を収納したときのれいあうとは完璧
【悪い点】
踏み込みと共にえんじん音が上がる制御になっているが、駐車場の登坂の時のえんじん音は思ったより多きい。ここは発電量を下げてでも静寂にしてほしかった。
どあの位置が低く、縁石があるところで運転席と助手席を開くとぶつける可能性あり
7人乗せたとき荷物の積載量がすごく少ない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.1 | 4.0 | 3.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 4.1 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
(ホンダセンシング)で安全装備が充実している。燃費は大体17〜18kmで、いい時は20km/l超えることもある。
運転席と助手席にアームレストがあるのは良い。運転席と助手席間にスペースがあるのは良い。
・・・前...
投稿日: 2024年10月09日
オデッセイハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オデッセイハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
335.2