MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入して約半年が経過、約12,000km走行しました。
【総合評価】
加速、燃費、乗り心地、静粛性、内装の上質感、品のある外観、気に入っています。
【良い点】
まず挙げられるのが、Sモードでの加速感、通常モードとは桁違いの加速感を体感できます。
燃費もかなりいいです。(ハイブリッド代を稼ごうなどというセコイ考えはやめましょう。上品に乗ってください(笑))
街乗り、通常のドライブやツーリングでは静粛性もいいです。
そして、外観は上品、内装は上質感あふれ、大人の車という感じです。
さらに、サードシートを畳んでセカンドシートを後方へ移動するとセカンドシートに広いラグジュアリー空間が広がります、セカンドシートに乗る人のための車かも? 奥方、家族が大満足です。
【悪い点】
燃費を良くするためには少しコツが入ります。買った当初は今までのエンジン車のように運転して14km/Lでした。ダラダラ加速するより早く定速走行に持っていったほうがEVモードに早く入り燃費が良くなります。今は19km/Lです。(この車の性格であり、悪い点とは言えないかもしれませんが)
山道の登坂ではエンジン音がかなり気になります。前の車は2.4Lのステップワゴンでしたが、それに比べるとうるさく、急に静粛性が破られた感じです。ここはちょっとがっかりです。
価格は、皆さんのいわれる通り高いです。エスティマよりは割安感ありますが。
それから、運転席周りの収納ポケットが極端に少ないです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.1 | 4.0 | 3.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 4.1 | 3.9 |
オデッセイハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オデッセイハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
335