MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
最初に乗った車(1973(S48)年)がN360からホンダ車ファン、何時かはクラウンの宣伝に負けクラウンと、家族構成の都合でステップワゴンが発売前の1BOXはエスティマでしたが、既に乗り換えた車は20数台、家族の車もフィットハイブリッド(家内)、ステップワゴン(長男)、フリード(次男)、ライフ(息子の嫁)、軽トラ(親父)もホンダ車。今回のインスパイヤー(長男が1BOX購入のため、2009年型ストリームを下取りに出した。後、不便を感じ中古で購入)は、過去に乗った車の中で燃費&運転ポテンシャルは最高の車です。
【良い点】
運転のポテンシャルはハイオク仕様の3000CCのクラウンより上と感じた。レギュラー仕様にも関わらず高速で80〜90km走行で燃費は16km/L、街乗りで10km/L、高速道路、坂道での追い越し時の吹き上がりも満足、長距離運転も苦になりません。
【悪い点】
あえて欠点は近年ゴルフバックが大型になったせいか、遠征(県外への)ゴルフでは4個が入りません。よって冬用ゴルフバッグは小型に入れ替えています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 4.5 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
70/100点。
【良い点】
物凄く低価格で手に入る。高回転時のVTECサウンド
前期型のGF-UA4/5はシュッとした精悍な顔つきが男前。
後期型LA-UA4/5はいかにもアメ車的な高級感がある。
【悪い点】
...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アナクロニズムなクルマ。でもセダン好きにはたまらない。
【良い点】
極めてスムーズなエンジン。高速燃費がとても3.5Lとは思えない数値。
(現在7千キロ走行、平均燃費10KM/L以上
高級感あふれる内装。...
投稿日: 2014年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
街乗りにはむきませんが、ゆったり長距離ドライブを楽しむにはいい車です。
【良い点】
・クルーズコントロールが使える郊外や高速走行時は燃費◎
・車体が大きいため、安定して走る。
・レギュラーガソリン仕様。
【...
投稿日: 2014年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
シートの座り心地が良くて、長距離運転しても疲れない良い車だと思います。
【良い点】
エンジンにパワーがあって滑らかに加速します。
【悪い点】
車幅が結構広いので、狭い道では気を使います。
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 2004年後期の車で結構乗っていますが、グレードがアバンツァーレなので最近の車と比較しても装備面では引けを取りません。高速道路走行時にはフロントのレーダーや白線認識のカメラにより自動運転に近い快適運転が楽しめます。サイドエア...
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体が大きく存在感があります、落ちついた雰囲気の中に威圧感を感じるデザインが良いですね。
室内はけっこう広く感じますね、内装のデザインも良い雰囲気です。
加速感が良くて室内は非常に静かで静粛性は高いです、高速走行時もスピ...
投稿日: 2014年02月16日
インスパイア(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
71.9
42.3
-
-
155.2