MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
ホンダSUVのメイン車ヴェゼルがひとまわり大きくなりモデルチェンジ。見た目は普通で最近の何処にでもあるSUV車風ですが内装は上品でセンスがある。走りも車重とマッチしているセッティングでストレスなく走る。Z以上のタイヤホイールのサクラデザインは最高にかっこいい。街乗りメインならガソリンをあまり食わせないから実燃費はいい。
【このクルマの気になる点】
Zグレードが9割以上の売れ方は他グレードの意味は?オプションでもないパワーシートやサンルーフは不思議?プレイグレードのパノラマや内装色の差別化よりオプションを単体で充実したほうが買いやすいが?ここがホンダとトヨタの差で残念。高速メインなら実燃費はかなり落ちるから街乗りメイン車。走行中の静寂性はいいがタイヤノイズ音とコツコツ感はかなりあり高級車ではない感じ。
【総合評価】
CR−Vの国内販売が皆無のなか、ヴェゼルでコケたらホンダのSUVが無くなりそうでしたが、新型ヴェゼルの普通すぎデザイン、真面目志向は仕方ないか?ヴェゼルよりひとまわり小さいホンダSUVは必須?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックハイブリッドの加速と実燃費にはアッパレ。排気音のホンダミュージックや乗り心地もよくスポーツカーハッチバック。タイプRは別格も楽しさはハイブリッドもタイプRは大人のマシン。
【総合評価】
新型シビ...
投稿日: 2022年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ブルーがまた似合う新型シビック。2000のハイブリッドになり前モデルとは別物。加速のよさや実燃費、乗り心地や静寂性とワンランク以上アップしたシビック、かっこいい。走りに特化したタイプR、普段使いなら断然オール使用の...
投稿日: 2022年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックタイプRとハイブリッドの乗り比べで甲乙つけがたい魅力ある車。回るターボエンジンと回るハイブリッド、素晴らしいホンダ魂。赤と黒のほいがまたマッチしていてかっこよすぎ。乗ればタイプRの走りは最高、ハイブリッ...
投稿日: 2022年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックとZR−Vの比較が多く掲載されていますが走りや運転の楽しさはシビック、SUV大ブームで手頃なZR−Vも人気ありで、ホンダ久々の大ヒット。国内ならやはりシビックサイズがベストで運転しやすくホンダらしい楽し...
投稿日: 2023年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ZR−Vの発表でホンダ国内SUVも復活。CR−Vの国内後がまZR−V、スタイルはホンダ迷路の完成版?鼻グリルで内装はステップワゴン、ステップワゴンにないパワーシートなど豪華装備てんこ盛り。輸入SUVを意識した全体像...
投稿日: 2022年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハイブリッドで加速音の演出や速さ、静寂性、足のがっちり感でもコツコツするタイヤノイズはなく快適。踏めばストレスなくかえってくる楽しさ。実年費も驚く数値でオールで使えるシビック。
【総合評価】
タイプRが納期...
投稿日: 2022年10月10日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。