MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
ディーラー
【このクルマの良い点】
ホンダディーラーでの予約はやはりデビューしての受注はウナギ登りでベストサイズの新型ヴェゼルは大人気?土日ごとに納期が遠退く現象。パッと見は各パーツを繋いで普通に仕上げてますが内容が濃い新型ヴェゼル、上品さでは同クラスでは郡を抜いている。他社と比較しても高級感があり素晴らしい作品。走りも2モーターになりストレスない乗り味と実燃費で中身は本物。
【このクルマの気になる点】
パワーシートがないのは意図的?
後出しで出さないで初めから出したほうが無難だが。グリルの賛否両論もイガイに同色も見慣れれば他社にないアイテム?他社が後出しでおしゃれな同色グリル出しそうで興味津々。価格設定も装備からして妥当?得意のパノラマルーフや2トーンカラーなどなど付加価値での価格アップが多く見た目は価格が高く感じるが。プレイとZグレードの選択に困りそうだが。国産車も輸入車なみにグレードの簡素化が必要?
【総合評価】
ホンダのアクセル踏めばストレスなく走る印象は今も健在。Bセグメントの普通の普通の新型ヴェゼル。普通すぎで面白みには欠けますが、年齢に関係なく選択できる最近には珍しい一台。トヨタが冒険デザインで共食い状態になっているよりはホンダの普通はおとなの選択肢か?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
買い物ぐらいなら良い台だとおもうけれど、旅行などの遠出するときにはパワーのなさがハッキリとわかる車種
【良い点】
乗りやすい
【悪い点】
坂道弱い
投稿日: 2012年03月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】
車高が高いが、タイヤは小さく低いため乗降しやすい。
視界が広く運転しやすい。
前後に長くないので、駐車がしやすい。
【悪い点】
車高が高く風に煽られやすい。
そのため、風の強い日の高速は不向き。
後ろのシートは座り...
投稿日: 2013年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
新型RD−X、国内デビュー。
アキュラブランドはかっこいい。
レジェンドのSUV版、国内は2000ターボと10速AT凄い。やはりSUVは世界的に強いしホンダは車重も軽いほうで軽快。レ...
投稿日: 2018年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
歴代CR−Vやシビック、インサイトと続々と国内デビューく。日本車なのに海外ばかりで大人気なのは複雑だが、やはりホンダの歴代車は素晴らしい車ばかり。マニアック車だから日本人には普通のトヨタ...
投稿日: 2018年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車は20年ほど前に買った物なので、今とは違い、そこまで機能は揃っていません。ですが、愛着のある車で、家族旅行・通勤などに使っています。
【良い点】
走っているときに安定感があります。衝撃がかなり少ないです。
そ...
投稿日: 2012年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型五代目。
【総合評価】
CR−V、もうすぐ再デビュー。
世界的な評価は素晴らしい。
特に4WDの出来はいい。最近のオシャレだけのSUVとは違い断然ホンダしている。2000ハイブリッドや1500タ...
投稿日: 2018年02月27日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。