MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダEの詳細が徐々に明らかに?
初代シビックの面影に内装はマンマな感じですが、最近の車らしくEVしてる。トアミラーやトアノブなどなど、テスラや最新EVの表現でこれからの車社会先取り? 街中重視の走行距離でアシガワリで街にマッチしていそう。
【良い点】
デザインはホンダらしく先駆車的存在。内装は直線基調でホンダ歴代ヒット車の再来。5ドアなどに派生しそう。やはり丸目はかっこいい。国産テスラになってEV社会、航空機や乗り物を盛り上げてほしい。
【悪い点】
走行距離の割りに価格設定は高い。
補助金等で緩和されて売れそうですが、他社もEV勢揃いで選択肢に困りそう。各社リバイバルデザインでいい時代の車デザインで巻き返しを図ってますが、最新の新デザインでデザインしてほしいが?
トヨタの後だしイイトコドリより先に画期的なホンダ車を作ってほしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地がとても良いです!
【良い点】
見た目
【悪い点】
値段
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ホンダファン
【総合評価】
最近のホンダ車、価格が高い?
高いと評論家からも悪評。
Nボックスの200万円越えからNSXの異常な価格設定。Nボックスとフィツトは万人用だから価格設定高いのは不思議です...
投稿日: 2018年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車は20年ほど前に買った物なので、今とは違い、そこまで機能は揃っていません。ですが、愛着のある車で、家族旅行・通勤などに使っています。
【良い点】
走っているときに安定感があります。衝撃がかなり少ないです。
そ...
投稿日: 2012年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】軽自動車とは思えない広さ&装備。静かだし、ハンドル軽いし、乗り降りしやすいし、言う事なし!
【良い点】両側スライドドア。助手席後方は電動。軽自動車なのに自動ロック付き。何より軽は小回り&駐車しやすい。
【悪...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダ1500ターボはかなりすごいエンジン? 新型CR−Vで190馬力てトルクも25キロ近い数値はさすがホンダパワー。ステップワゴンは車重が重くて40馬力低くくトルクも低くくては? CR...
投稿日: 2018年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すべてにおいて素晴らしい
【良い点】
荷物置き場がめちゃめちゃ広いところかな
【悪い点】
ちょっと燃費が悪いかな
投稿日: 2013年08月19日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。