MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダEの詳細が徐々に明らかに?
初代シビックの面影に内装はマンマな感じですが、最近の車らしくEVしてる。トアミラーやトアノブなどなど、テスラや最新EVの表現でこれからの車社会先取り? 街中重視の走行距離でアシガワリで街にマッチしていそう。
【良い点】
デザインはホンダらしく先駆車的存在。内装は直線基調でホンダ歴代ヒット車の再来。5ドアなどに派生しそう。やはり丸目はかっこいい。国産テスラになってEV社会、航空機や乗り物を盛り上げてほしい。
【悪い点】
走行距離の割りに価格設定は高い。
補助金等で緩和されて売れそうですが、他社もEV勢揃いで選択肢に困りそう。各社リバイバルデザインでいい時代の車デザインで巻き返しを図ってますが、最新の新デザインでデザインしてほしいが?
トヨタの後だしイイトコドリより先に画期的なホンダ車を作ってほしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】軽自動車とは思えない広さ&装備。静かだし、ハンドル軽いし、乗り降りしやすいし、言う事なし!
【良い点】両側スライドドア。助手席後方は電動。軽自動車なのに自動ロック付き。何より軽は小回り&駐車しやすい。
【悪...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
移り組。
【総合評価】
最近は年配になるとトヨタからホンダに移り組が多い。以前は若い時はホンダ、年配になるとトヨタに移る方々が多かったが最近は逆のパターンが多い。ホンダの年配車やトヨタの若者車の現れ?
...
投稿日: 2018年02月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
WR−V? AR−Vじゃないの。
BR−Vの下? Wは世界?
CR−Vはアメリカでは大人気だが日本では、、。
SUVはアメリカ発症だし。
ホンダのSUVはCR−Vが一番バランスが...
投稿日: 2017年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】
車高が高いが、タイヤは小さく低いため乗降しやすい。
視界が広く運転しやすい。
前後に長くないので、駐車がしやすい。
【悪い点】
車高が高く風に煽られやすい。
そのため、風の強い日の高速は不向き。
後ろのシートは座り...
投稿日: 2013年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型五代目。
【総合評価】
CR−V、もうすぐ再デビュー。
世界的な評価は素晴らしい。
特に4WDの出来はいい。最近のオシャレだけのSUVとは違い断然ホンダしている。2000ハイブリッドや1500タ...
投稿日: 2018年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
40代以降の男性に人気で、あこがれのオープンカー。乗用車で低燃費なのが良い。
【良い点】中古20万円で買えたのは、良い買い物だと思う。運転席からの視界が低く、女性でも運転できそう。ボディも良い色合いで塗装されていた。
...
投稿日: 2013年09月24日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。