MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダEの詳細が徐々に明らかに?
初代シビックの面影に内装はマンマな感じですが、最近の車らしくEVしてる。トアミラーやトアノブなどなど、テスラや最新EVの表現でこれからの車社会先取り? 街中重視の走行距離でアシガワリで街にマッチしていそう。
【良い点】
デザインはホンダらしく先駆車的存在。内装は直線基調でホンダ歴代ヒット車の再来。5ドアなどに派生しそう。やはり丸目はかっこいい。国産テスラになってEV社会、航空機や乗り物を盛り上げてほしい。
【悪い点】
走行距離の割りに価格設定は高い。
補助金等で緩和されて売れそうですが、他社もEV勢揃いで選択肢に困りそう。各社リバイバルデザインでいい時代の車デザインで巻き返しを図ってますが、最新の新デザインでデザインしてほしいが?
トヨタの後だしイイトコドリより先に画期的なホンダ車を作ってほしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。