MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダエンジンは評価高いが、エクステリアデザインはイマイチぱっとしない。同じフロントマスクやグリルメッキだらけで下品に感じる。海外では好評価でも日本人はシビアだから厳しい。軽自動車は何とか国内受けしてるが普通車は海外に比べて壊滅的な現状。
【良い点】
ホンダエンジン、サウンド。エンジンは名機の塊でホンダ魂。
楽しい付加価値は凄い。
【悪い点】
ぱっとしないデザイン。北米では高評価なデザインも日本人には受け入れられない?
やたら価格設定が高い気がするが?
価値あるNSXも国内で走れるのは限られている。ホンダのトヨタ化や他社のいいとこ取り+意味ない付加価値のオンパレードは疑問。初代デビューは素晴らしいが2代目以降は元気ない車が多い。1代で終わって車名変更で新しくデビューすれば名車になるが。まだまだホンダ魂で勢いつけてほしいが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
国内では斬新なデザイン。
ハイブリッドなら走りや燃費もよさそうな図体の大きさ。
【総合評価】
爬虫類系デザインをホンダが採用して意外?輸入車似と内装の新しいホンダデザインが国内受けすればいいが?装備てんこ...
投稿日: 2022年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
最近の国内ホンダデザイン、統一化は内装だけでエクステリアデザインは個性的にしてる。ステップワゴンのレンジローバーとエスカレードやゼットアールブイのアストンプラスマセラティとメルセデステールなどなど意図的なデザイン。...
投稿日: 2023年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
最近のホンダ戦略、新型ステップワゴンと新型シビック、同じ2000ハイブリッドエンジンで味付けが違いスポーツカーとファミリーカーとの差別化は明らか。エクステリアデザインは好みでも飛んでなく普段している。ミドルサイズを...
投稿日: 2022年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ブルーがまた似合う新型シビック。2000のハイブリッドになり前モデルとは別物。加速のよさや実燃費、乗り心地や静寂性とワンランク以上アップしたシビック、かっこいい。走りに特化したタイプR、普段使いなら断然オール使用の...
投稿日: 2022年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックとZR−Vの比較が多く掲載されていますが走りや運転の楽しさはシビック、SUV大ブームで手頃なZR−Vも人気ありで、ホンダ久々の大ヒット。国内ならやはりシビックサイズがベストで運転しやすくホンダらしい楽し...
投稿日: 2023年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ホンダのイーエイチイーブイは素晴らしい。特に新型シビックハイブリッドは別格。カタログ状はホンダの他車と変わらないが、乗れば回るハイブリッドと乗り心地のよさ、楽しめる走りは新型シビックがかなり上。アコードに
匹敵す...
投稿日: 2023年05月27日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。