MYページ
【所有期間または運転回数】
3ヵ月。通勤使用、配達業務でも使用。
【総合評価】
事故で次に乗る車を何にするかも決めておらず、中古車で50万円以下で、おじさん臭くなく
荷室もある程度確保できる車を探して、いくつかの選択肢の中でこれに決めました。
乗ってみて加速、減速、コーナーのロール感、足回りなど、さすがホンダ車。
ファミリーユースでもカッチリと路面情報が手に伝わってきます。
スパイクは、荷室をしっかりと確保しているので7人乗りのフリードではなく、割り切っているだけに
仕事での荷物の積みやすさ、運転しての快適さ、型落ち感のないデザインに満足。
【良い点】
見た目がファミリー向けでも、乗り心地はキビキビ。
7年前の車なのに市街を走っていても古さを感じさせない、癖のないデザイン。
【悪い点】
燃費が1リットルで12〜3キロ。高速で17キロと、1500ccなので仕方ないがアイドリングストップもないので現在の同じクラスの車と比べると良くはない。
買い換える前に乗っていたワゴンRも2011年式でリッター11キロだったので、良くはなっているのですが、、今の車が燃費良すぎなのですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 4.0 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 4.0 |
フリードスパイク(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイク(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
53