MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
H12年式ファンカーゴからの乗り換えです。 次期マイカーとしての条件は、 1、コンパクトな車体 2、5人乗り 3、自転車や趣味の道具が積めること 4、車中泊が出来ること でした。 候補はルノー「カングー」と「フリードスパイク」 嫁といざ試乗へGO!! 私はカングーも良かったけど、嫁には車幅がちと広すぎた。と言うことでフリードスパイクに決定!! 嫁にしてみればフリードスパイクの取回しの良さがポイントだったようです。
【良い点】
ファンカーゴに比べて質感も良くなり豪華な装備に大満足(今はこれが普通かもしれませんが) あと、リアシートを倒すだけで簡単にフルフラットになる点や、スライドドアが狭い駐車場でも使い勝手がいいのはGOODなポイントです。 走りに関しても基本的に攻める車じゃないので、純正タイヤ(185/65/16)でも 乗り心地もいいし、高速道路や山道でも安心して走れます。エンジンは1500ccで必要十分なパワーだと思います。
【悪い点】
特に不満なところはないです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.0 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】スタートはFITよりモッサリしてる感覚がありましたが、走り出すと「運転ラクっ!」「ハンドル軽っ!」街乗りオンリーですがECON押しっぱなしでも加速に不足は感じません。右折のライン取りがキレイに決まる…気がする。コーナリングでも、...
投稿日: 2012年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ乗り始め(3ヶ月)ですが、予想以上に乗りやすいです。
【総合評価】
小回りの効くファミリーカーならフリードが一番です。
【良い点】
荷室が広い。室内が広い
【悪い点】
なし
投稿日: 2019年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間2年10ヶ月
【総合評価】
及第点の少し上という感じ
【良い点】
コンパクトで取り回しやすい割に、居室が広い
【悪い点】
燃費は特に良いとは言えない。走行性能もごく普通。初心者に...
投稿日: 2014年11月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータルバランスがよく、細かい部分を言うと少し不満が残る。
【良い点】
走りは安定しており、デザインは良い
【悪い点】
後部座席が後ろにも倒れてくれれば、長距離移動時に子どもが寝やすい。
投稿日: 2012年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】大変満足
【良い点】社内空間が広く運転しやすい
【悪い点】軽からの乗換えなので維持費はあがる
投稿日: 2018年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車高があり社内空間広々なのでファミリー層に最適。スタイリング、使い勝手は評価できるが、後からハイブリッド車が追加されたものの、ガソリン車の燃費には不満が残る。
【良い点】
視界が広いこと、スライドドアが狭い場所での乗...
投稿日: 2014年03月04日
フリードスパイク(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイク(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
56.9