MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
リュクスの試乗はできませんでしたが、新型フィツトの最高級バージョン。タイヤホィールや内装は上品。本皮シートやステアリングヒーターなどダウンサイジングして買う車にしては上出来。価格はかなりはりますが、実燃費がそこそこいいからいい感じ。
【良い点】
上品、小型4気筒ハイブリッド車。
ヤリスの3気筒より断然静かで好感度はある。
エクステリアデザインの和らぎは日本車らしい。輸入コンパクトカーとの選択肢に入る戦略はホンダらしい。
【悪い点】
オートシートは?
フィツトのイメチェン。
フィツトの下位グレードのライバルはヤリス、中間グレードを売りたい感じで、上位グレードはコンパクト輸入車、シトロエンC3あたりをターゲットにしていてトヨタのメンツがない?
ホンダ戦略の証?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1台目として購入しました。不満らしい不満はありませんが、良くも悪くもフィットです。
あくまでもスポーティー。
山を走れば結構速いし、ボディが軽いので楽しいです。
動力性能的にも街中で持て余すほどの力...
投稿日: 2013年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
他人を車に乗せる機会が増えたこともあり、乗り心地等も考慮に入れて、軽自動車以外の選択肢で検討しました。
燃費が良く、MTがある車、を条件にいろいろ探した末、最終的にフィットにしました。
燃費が良いといっても軽やハイブリッドには劣り(...
投稿日: 2014年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実用性能的には全く欠点のない車といってよい
【良い点】
本体価格、走行性能、燃費、居住性、操作性など、どれをとっても一流。
【悪い点】
今の時代必要のないものだが、加速性などスポーティー走行にはそぐわな...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
売りである燃費の良さは文句なし。サイズもコンパクトだが、荷室も結構スペースあるし、低くて積みやすい。小回りもきくし、完全に主婦向きの車です。
長時間はつらい。
【良い点】
燃費がかなりよい。小回りもきく。
【...
投稿日: 2013年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリーカーとして十分な室内スペースがあり、それなりに良く走る。
【良い点】
瞬間燃費の表示がグラフィックで見やすい。
【悪い点】
道路の段差を乗り越えるときガツンというショックがある。
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い。
【良い点】
走りがスムーズ。燃費を教えてくれるので嬉しい。
長時間の運転が楽に感じる。
【悪い点】
減速時にグッグッとかかってくるブレーキが不慣れ。
投稿日: 2012年10月04日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
168.2
81.8
35.2
36