MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
モーターショー
【総合評価】
モーターショーで新型フィットがヴェールをぬぐ。ホンダスタッフによると初代と三代目をたして2で割ったエクステリアデザインらしいが。エンジンは排気量1500の2モーターハイブリッドで燃費と走りの両立車に。ホンダ低迷期のなかF1盛り返しやフィットのフルモデルチェンジで全盛期のホンダになればいいが。ホンダの魅力は、他社にない飛んだエンジンパワーや活活気的なデザインなどなど数ある世界戦略車のはずだが。
【良い点】
コンパクト5ナンバーサイズで走りや燃費もよくなり国内で楽しみ。初代から改善され相当進化している。
【悪い点】
モーターショーに輸入車の出展が少ないなか、国内メーカーの進化がきになる。各グレード、ひとり負けのホンダ、起爆剤的存在のフィットに期待大。パワーのホンダ、EVでもEパワーで時代の最先端をいってほしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4年乗っていますが、特に困った事や不便な事がありません
【良い点】
燃費がいいです。ガソリンスタンドに行く回数が少ない
【悪い点】
人気なのでよくかぶる
投稿日: 2012年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーとしてはまさに王道を行くという感じのフィット。
新発売の3代目は外観こそ2代目から大きく変ったという印象を
受けないけれども、中身は大きくかわったと思う。
特に両方乗ってみたときにCVTの安定感が一層増し...
投稿日: 2012年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格が安く満足
【良い点】
車体が小さく駐車しやすい
加速がよく燃費も良い
【悪い点】
出足のノッキングが気になるが現行車は改善されていると聞いた。
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なんせ、乗りやすい、小回りもきいて駐車場も入れやすかった。
アクセルを踏み込めばグーンんと走った。当たり前だけど・・
【良い点】
何といっても視野が広くて、小回りが利くことあな。
【悪い点】
燃費は良い...
投稿日: 2013年08月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ハイブリッドと比較すると燃費の良さも薄れてきてはいるが、コストパフォーマンスを考えると、お買い得な車です。
【良い点】コンパクトカーの部類では室内空間が広く、後部座席に大人が座っても充分余裕がある。
【悪い点...
投稿日: 2013年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初心者からベテランまで楽しく、楽に運転できるファミリーカー
【良い点】
室内がおもったより広く後ろの座席も足元余裕
【悪い点】
思ったより燃費が悪い
シートが少し硬いかな
投稿日: 2012年03月18日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
168.3
81.1
35.5
34