MYページ
投稿者評価
平均
ホンダ、フィット、2007年10月、G、DBA−GE7
【所有期間または運転回数】2008年から2017年まで。13万キロ走行。
【総合評価】以下に示した良い点とデザインが多くの人に受け入れられてヒットモデルとなった。しかし、高い重心によるミニバン並みのスラローム性能等の不利な点も存在する。スポーティーな外観や強力な動力性能と、ミニバン的な乗り味や、舗装が荒れたところの揺れ方等の多面性がある車と思う。
【良い点】コンパクトでありながら、広い室内と大きな積載能力を持ち、大排気量のエンジンに負けない加速性能を持っている。多人数で乗って車体が下がる状況でも、十分な加速力や登坂性能を持つことに驚いた。また、郊外で走る燃費も良い。
C・V・Tの伝達効率改善のために副変速機付CVTも考え出されたが、通常のCVTで走行性能と燃費を稼ぎ出したのは良いと思う。
【悪い点】カーブが続く山道でのロールが大きく、ハイエースに引き離されていった。走行性能はミニバン並みというインプレッションを見たが、スポーティーな外観や高いエンジン性能に反して、広大なフロントガラスに起因する高い重心がスラロームを不得意にしていると思った。
郊外では、17〜18キロと良い燃費を示すが、高速道路で100キロ程度で走ると15キロ程度に下がる。エコに徹しても、20キロの燃費を出すことは一度も無かった。CVTは、一般道では非常に低いエンジン回転数で走れるが、負荷がかかる高速道路では伝達効率を維持するためにエンジンの回転数を下げられず、伝達効率の低下で燃費が低下するように思う。
乗り心地やフラット感では、一つ前の2005年頃のLEDのテールランプのモデルの方が優れていたと思う。そのモデルよりも圧倒的にエンジン性能が優れているため、総合性能はこのモデルが圧倒的に良い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2ヶ月弱
【総合評価】とて...
投稿日: 2021年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】まだ2週間未満
【総合評価】経済的で乗りやすい車
【良い点】燃費が良い事です。
【悪い点】
投稿日: 2020年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
店員の方の対応が、好印象で、接客もていねいでした。
説明も、わかりやすいです。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入して1年経過しました
【このクルマの良い点】
静かで加速性能も良いので運転が疲れない
【このクルマの気になる点】
特にない
【総合評価】
安心して利用できる良い車だと思います
投稿日: 2021年03月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
色々とありがとうです。
良かったです。
お世話になりました。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
営業を一緒に回る相棒として購入しました。
大きい車ではないので運転初心者が苦手な右左折、駐車も想像通りに動いてくれます。車内も広々としていて広さを感じます。
ボディも少し丸くてかわいいです。他社の車だと私の足が...
投稿日: 2021年09月07日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
168.6
81
35.5
34