MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】平成26年6月に走行距離約2000KMの新車同様車を中古車で購入しました。現在約6000KMまでのりました。主に毎日の通勤(片道約15KM)とお買い物などで使用しています。
【総合評価】久しぶりのホンダ車で初めてのハイブリッド車でしたが足回り、走行安定性、ハンドリングなどやはりホンダらしくかなりまとまっているなと感じます。長距離走行でもあまり疲れません。
【良い点】室内空間も思ってた以上に広く、それなりに高級感もあり、大人4人の中距離ドライブ位なら苦痛ではないです。燃費はリッター36などとうたっていますが、実際はリッター最高でリッター25です。
【悪い点】助手席のパワーウインドーがオートではない。小物入れなどが少ない。ハイブリッドのモーターとエンジンの切り替わりがドライバーの意思とかなりズレがあるのでストレスがたまる。もう少しモーター駆動が多く使えればもっと燃費が良くなるはず。リコールが多いなどです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
形がかわいくて大好き
【良い点】
とにかく小回りが利くので駐車がしやすい
【悪い点】
少し馬力不足かも・・・
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコカーでないのに燃費が15km/リットルで経済的でファミリー向きである。
【良い点】
小回りが利き、駐車しやすい。
【悪い点】
左右に大きなフレームがあるため斜め前方の視界がせまくなり、運転しにくい。内装や乗り...
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ホンダフィットのRSは非常に小回りが利いて近くの買い物や、ちょっとしたおでかけには最適だと思います!!かなり馬力もあるのでスピードも有る程度でますので快適です!!
【良い点】
燃費が非常に良いです。リッター14キロくらい走る...
投稿日: 2012年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とても満足できる車です。GWに東京に遊びに行きましたが、長距離走行だったにもかかわらず体もさほど疲れず快適なドライブとなりました。ぜひお勧めしたい車の一つです。
【良い点】以外に室内空間が広く後部座席を含めゆったりしていま...
投稿日: 2012年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】初めて購入した車ですが、大きすぎず運転しやすく、小さすぎず人も荷物も乗せられます。他の車にしとけばよかった、と思ったことはありません。
【良い点】
視界が広い、小回りがきき車体もコンパクトなので駐車しやすい。
走り...
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
数有るコンパクトカーの中でも、室内の広さ、荷室の広さはダントツだと思います。GD1のフィットは現行モデルの2つ前、要は初代のフィットですが、当時カローラを抜いて何ヶ月か販売台数NO1だっただけの事はあると思います。気になる燃...
投稿日: 2014年07月16日
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィット(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
169.1
81.6
35.7
34.6