MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
10年。
【総合評価】
エリシオン復活は? いつ?
中国では超かっこいいエリシオンかあるが、、。
エクステリアデザインは最高、迫力があってオーラがある。
日本では中身をEVにして高級車でデビューしてほしい。
走りやオーラがあるスポーティーなエリシオン、中国版を日本風にデビューすれば、トヨタ、ニッサンのLLミニバンとは違うホンダらしいフラッグシップミニバンが誕生するきがするが。やはり、車を室内リビングにして移動車にしかできない他社と同じことをしていては意味がない。運転は楽しくて、気持ちよく吹ける車でないとストレスたまる。
【良い点】
スポーティーなミニバン。
速いし運転が楽しい。
【悪い点】
ホンダ、国内での攻め姿勢がない。エリシオンのライバルをエスティマにしてる段階でダメ。海外の車をお手本に日本風に仕上げればいいのだが、、、、。
せっかく海外では素晴らしいエリシオンがあるのに国内でデビューさせないと意味がない。ホンダ大改革が絶対に必要。
今の現状では、世界いや日本でもダメホンダになる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.1 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
まず内装に関しては国産のミニバンの中ではトップではないかと思う。
納車され始めて乗ったときの感動はいまでも覚えています。
走行性能もよく静かでゆったり運転できます。
まあ燃費に関しては普通ってかんじですかね。
投稿日: 2012年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内空間が広くて、静粛性が抜群です。
【良い点】
アイドリングから高速での加速まで静かです。
【悪い点】
年数が経つと、いろんなところにガタツキ音がします。
値段の割りには、ヘタりが早いと思います。
投稿日: 2014年06月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最古ーといってもいいほどの乗り心地____{
【良い点】
ほぼ全部
【悪い点】
ない
投稿日: 2012年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静かでゆったりと乗れます。
【良い点】
広い室内。
思ったより小回りがきく。
あまり見かけない。
カッコイイ。
【悪い点】
燃費がもう少し。
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車高の高い1ボックスのなかでは走りも安定間がありいい車です。
【良い点】
標準装備の足回りは硬めでいいと思います。
【悪い点】
内装の細部までの仕上がりがイマイチですかね。
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年1月〜8月
【総合評価】
普通
【良い点】
広い
【悪い点】
シートアレンジが使いずらい
投稿日: 2015年08月31日
エリシオン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
43.8