MYページ
【このクルマの良い点】
当時としては斬新なコンセプト、速そうな見た目、ミニバン一辺倒の当時にこれは欲しいと思わせる車。スポーツタイプにしては燃費もよく、後部座席を畳めば広い積載スペースも確保でき、2人乗車で考えれば実用性も良好。
【総合評価】
スポーツタイプの車を探していて、当時発表されたばかりのCR−Zに一目ぼれ。当時は86/BRZの発表前で、国産のスポーツタイプはロードスター、RX−8くらいしかなかったような気がします。特徴的な外観と、ハイブリッドスポーツというコンセプトに惚れ込んで購入しました。当時としては燃費もよく、現実的な範囲内で元気よく走っても街中でも15km/L程度は出せました。比較的軽量とはいえ1.5リッター+モーターアシストですので、絶対的な加速性能、速度は本式のスポーツカーにはかなわず、あくまで雰囲気を味わう車です。室内は2人乗車なら不便なし。後部座席を折りたためば、広い荷物スペースが確保できました。子供が生まれたので最初の車検を待たずに手放しましたが、その後の自動車の好みを決定づけた1台です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかくかっこいい!!!さすがHONDA!!!
【良い点】
エンジンスタート時の演出がとにかっこい!!
【悪い点】
ない!そんなのあるわけない!
投稿日: 2012年12月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコな運転がしたいけれども、たまには思いっきり走りたい方にお奨めできます。
【良い点】
加速がまあまあ良いです。走行も安定していて運転しやすいです。オプションで純正ナビ、バックモニター、オートクルーズなどを付けられ、...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2010年8月登録を中古でこの5月に中古で購入。走行約1300km。
【総合評価】車検通して128万で購入。前車が2004年式のエクストレイルだったので、燃費は街乗りで2倍以上の15km。遠出は25kmま...
投稿日: 2017年07月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現在所有をしていないが、ぜひ購入したい。
【良い点】
スタイリングよし。なんといってもスポーツマインドとハイブリッドの両立。
【悪い点】
今後、もう少しの燃費向上の期待。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ホンダ党なので現在所有のNSX Type-SやインテグラDC2 Type-R
シビックEK9 Type-R、アクティに現有追加のホンダ車5台目です
他にMR2のターボやヴィッツTMC、プリウスα等も所有してい...
投稿日: 2013年11月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】人によって評価が相当変わる車だと思います。良い点と悪い点を参考にしてください。
【良い点】
●とにかく外観がノーマルのままでもカッコいい。
●ハイブリッドなのでまあまあ燃費が良い。
●スポーツ感覚が味わえる。
...
投稿日: 2014年06月05日
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。