MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
かっこいいし乗り心地もいい。ツーシーターのドライブを楽しむ車と考えれば、最高の部類です。
【良い点】
カッコいいことと内装も質感があり、独身者としては最高に楽しめる車だと思います。走りもハイブリッドが補助的要素の車だと思いますので、本当に快適に楽しめます。
【悪い点】
悪い点と言うより、利便性を言ったら、この車は薦めません。
(後部席は実質ないとか・・・・・。)
ただ、あえて言うならガソリンエンジン車があれば最高なのに。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かつてのCR−Xを進化させたハイブリッドスポーツがCR−Z。デビューは
2010年でハイブリッド方式も1.5LDOHC i−VTECにIMAを組み合わせた旧世代のタイプだ。ただし、6速MTが選択できるのはこの方式のメリッ...
投稿日: 2015年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・他者と違いを見せたいならおすすめの車。
【良い点】
・他に見ない車体形状。燃費もそこそこ良い。
【悪い点】
・リアビューが悪い。左後ろが特に見えない。オプションのバックモニター必須。ところどころ安っぽいとこ...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】90点
【良い点】 1.5Lなのに電動アシストで加速がよい
【悪い点】 高即時のグリップ感がいまいち。電動アシストがあるのでシフトの感覚が狂う。
投稿日: 2012年01月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーティな雰囲気車
【良い点】
特徴的な顔やスタイリング
ボディ剛性が高くドアも同じクラスの車と比べたらびっくりするくらい重い
運転席と助手席の広さとトルクフルな走り出し
【悪い点】
絶対的なパ...
投稿日: 2013年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一週間
【総合評価】
やっと手が出る中古が出始めたので購入しました。
酷評多い車ですが、私はバランスが良いと車と感じました。
狭い日本でスポーツカーの能力を出せる道など余りありませんし、こういったス...
投稿日: 2015年08月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車内で移動することができるので どんな車」という反応になりがちですが 室内空間が広く大人4人でもあまり窮屈に感じません
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2012年08月10日
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。