MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
音も静かで、車のデザインも気に入っています。
【良い点】
燃費、シートの質感
【悪い点】
もともと車高が低いので、お腹をたまにすります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通にかっこ良く、走行性能も抜群に良い。
街でほとんど見かける事もなくレア車です。
燃費は15〜19kmで20を超える事はありませんが
このサイズなら上出来でしょう。
お薦めできる車です。
【良い点】
...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すごいいいです
【良い点】
燃費がいい
【悪い点】
小回りきかない
投稿日: 2013年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なといっても燃費のよいのがうれしい。特に長距離での安定走行で威力発揮
【良い点】
運転しているかどうかわからないほど成熟でエンジン音が聞こえない。
【悪い点】
特になし
投稿日: 2013年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本田の強みである1300クラスのハイブリッド
型式はもう若干古い部類に入りますが、安定した走行は期待できます。
燃費は、T社に比べると見劣りが半端ないですが
それでもセダンとしての燃費は合格点をあげてもいいと思ます...
投稿日: 2013年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1カ月
【総合評価】85点
【良い点】加速・スタイリング
【悪い点】燃費(思ったより出ていない)
投稿日: 2016年04月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドカーといえば「プリウス」の知名度が正直圧倒的に高いのだが、それに勝るとも劣らない素晴らしい名車だと思う。
【良い点】
横を通る際に通行人の話し声が聞こえてくるほどの抜群の静粛性と、ガソリンの消費量を減らせ...
投稿日: 2012年05月15日
37.1
-