MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
マスタングEVの発表でイッキにEV車が普及。エクステリアデザインはグリルなしの60年車の旧車デザインと中身は最新? アメ車ならテスラのピラットホームに側デザインは既存メーカーのデザインでデビューすればデザインよしコスト削減でイッキに普及するが。内装はデカイパソコン画面ありでテスラソノモノで超簡素化でGOOD。旧車のアメ車デザインでEV車をどんどんデビューさせてほしい。アメ車60〜70年デザインは超傑作、やはりデザインはアメ車がほしい方々は多い。マスタング、コルベットなどEVでも生き残ってほしい車。
【良い点】
レトロデザインと中身は最新EV。
価格設定も売れすじに設定。
【悪い点】
テスラを手本にしてる感じで、冒険してほしかったが。テスラモデルYのいいとこどりでいいのか不思議? 各メーカー、EV車のフロントグリルのあるなしに迷っている感じがうかがえる。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.0 | 3.9 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.3 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
数日
【総合評価】
満点
【良い点】
カラー・ボディシェイプ・フロントグリル形状・ライト・リア・ブランド・他
【悪い点】
サイドミラーが見えにくい鏡を使用されている。
投稿日: 2021年02月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
おおよそ2年になるのですがきちんと納車整備されていないばっかりにこの数か月しか乗れていません。
【総合評価】
最高の車を最低な販売店で購入したまるで私の人生そのもののような出来事でした。
【良い点...
投稿日: 2021年06月17日
マスタング(フォード)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
マスタング(フォード)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
120.9