MYページ
開発拠点をドイツとイギリスにおく、フォードヨーロッパ・カーラインの「フォーカスST」、「フィエスタST」、「モンデオST220」のニューモデルがデビュー。これら3台のSTシリーズは、フォードの技術集団、チームRSが手掛けた高性能バージョンで、ベース車よりエンジンやシャシー性能が総合的に引き上げられているのが特徴。3ナンバーワイドなハッチバック、ミディアムクラスのフォーカスSTは、先代ST170と比べ、エンジン性能が大幅に強化。2.5L 直列5気筒インタークーラーターボを搭載する。最高出力225ps、最大トルク32.6kg-mのスペック、組み合わされるミッションは6速MTとする。コンパクトモデルであるフィエスタSTは、ベースモデルからヘッドランプ、リアコンビネーションランプなどが変更、また、内装もインスツルメントパネルやメータークラスターが変更になった。2Lの直列4気筒DOHCで150ps/19.4kg-mを発生する。ミッションは5速MTが組み合わされる。Dセグメントに属するFF上級セダンであるモンデオST220は、内外装の意匠が変更。フロントグリルやバンパー内の開口部がクロームメッキ仕様になったほか、リアロアバンパーが追加された。ボディカラーにブルーのほかブラックとグレーが追加された。内装は、本革ステアリングとシフトノブに赤いステッチのアクセントが追加された。エンジンは、3L V型6気筒+6速MTを搭載し、226ps/28.6kg-mを発生する。
ヨーロッパ・カーラインのトップモデルがフォードモンデオ。ボディはラージサイズの4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。細部にこだわった変更が施され、エクステリアでは、新デザインのフロントグリルや、下部にメッシュグリルとクロームバーを追加したフロントバンパーを採用。セダンは、クリアなガラス面積を拡大したリアコンビネーションランプにクロームのアクセント加え、リフレクターを追加したリアバンパーを採用した。インテリアにおいても、ドアハンドルや操作ボタンをクローム仕上げにすることで、モダンな室内空間を演出している。さらに、ブレーキフィーリングの改良を施すことで、ドライバーがブレーキを踏み込んだ時の確実なブレーキ・レスポンスを実現した。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、セダン、ワゴンともに「GHIA X」と「2.0」の2タイプ。新設定となる上級グレードGHIA(ギア)Xはラグジュアリー感をより強調し、ボディ色のロアーバンパー&プロテクター、クロームのリアゲートスカッフプレート(ワゴンのみ)、センターコンソールの時計をブラック模様の文字版と針の色、そして照明をバランスさせたデザインを採用するなどしている。安全装備として、全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。上級モデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードヨーロッパ・カーラインのトップモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。上級2.5L搭載車は装備改良を行い、17インチへアルミホイールサイズ拡大及びデザインの変更や、ステアリング、シフトノブにリアルウッドをあしらうなど、インテリア、エクステリア共に上質感が高められた。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、「V6 GHIA(ギア)」と「GLX」の2タイプ。それにハイパフォーマンス・モデル「ST220」が追加された。フォードの優れたエンジニア集団である特殊車両開発部門SVE(現フォード・チームRS)が、モンデオの卓越したハンドリング性能と高いボディ剛性をベースに、エンジン、サスペンション、そしてブレーキを高度な技術で磨きあげたハイパフォーマンス・グランドツアラーとなる。モデル名を表現する226psを発生する3L V6DOHCユニット、ゲトラク社製6速マニュアルに18インチホイールを備える。インテリアはRECARO製8ウェイ・フルレザースポーツシートや電動サンルーフなど豪華装備を有する。安全装備として、全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。上級モデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードヨーロッパ・カーラインのトップモデルがモンデオ。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、V6 GHIA(ギア)とGLXの2タイプ。今回、上級装備を施した特別仕様車「ユーロ・プレミアム(EURO PREMIUM)」を設定し、40台限定で発売する。モンデオのV6 GHIAのセダンとワゴンをベースに、電動サンルーフ、17インチアルミホイールを特別装備。インテリアでは、ステアリングやシフトノブにウッドをあしらい、助手席に8ウェイ電動シートを装着している。全車、右ハンドルのみの設定。
フォードヨーロッパ・カーラインのトップモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。今回内外装の変更を行い、新デザインのフロントグリル/フロントバンパーやアルミホイール、センターインストルメントパネルなど。機能面では、雨滴感知式フロントワイパーやSONY製AM/FMインダッシュ式6連奏CDチェンジャー+4スピーカーなどが装着された。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、V6 GHIA(ギア)とGLXの2タイプ。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。2.5Lモデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードヨーロッパ・カーラインのトップモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。今回内外装の変更を行い、新デザインのフロントグリル/フロントバンパーやアルミホイール、センターインストルメントパネルなど。機能面では、雨滴感知式フロントワイパーやSONY製AM/FMインダッシュ式6連奏CDチェンジャー+4スピーカーなどが装着された。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、V6 GHIA(ギア)とGLXの2タイプ。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。2.5Lモデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードヨーロッパ・カーラインのトップモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。今回内外装の変更を行い、新デザインのフロントグリル/フロントバンパーやアルミホイール、センターインストルメントパネルなど。機能面では、雨滴感知式フロントワイパーやSONY製AM/FMインダッシュ式6連奏CDチェンジャー+4スピーカーなどが装着された。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。デュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。バリエーションは、V6 GHIA(ギア)とGLXの2タイプ。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。2.5Lモデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードのミディアムスタンダードモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/クワドラリンク(セダン)・セルフレベリング機能付ショート&ロングアーム(ワゴン)式。フロアシフト式の2.5Lは5速AT、2Lは4速ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。新開発のデュラシフト5-トロニックとよばれる5速ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。機種体系変更となった2003年モデルは、セダンが2L搭載のGLXと、2.5L搭載のウッドパネルや本革シートなど豪華仕様となるV6 GHIA(ギア)、それにフルエアロキット+17インチホイール装着のV6 GHIA Aero(エアロ)の3タイプ。ワゴンはワゴンGLXとワゴンV6 GHIAの2タイプがラインアップされる。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。2.5Lモデルには横滑り防止装置のESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
「自分の価値観を持ち、家族の幸せと自己実現を重視する前向きな都市生活者」で、30歳代から40歳前半のヤング&ミドルファミリーをコアターゲットカスタマーとする、フォードのミディアムモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/クワドラリンク(セダン)・ショート&ロングアーム(ワゴン)式。フロアシフト式の2.5Lは5AT、2Lは4ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。新開発のデュラシフト5-トロニックとよばれる5ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。グレードはセダンがベースとウッドパネルや本革シートなど豪華仕様となるGHIA(ギア)、それに2.5L搭載のV6 GHIA。ワゴンも同様にワゴンとワゴンGHIA、ワゴンV6 GHIAがラインアップされる。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。V6 GHIAには横滑り防止装置ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
フォードのミディアムモデルがモンデオ。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニット。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/クワドラリンク(セダン)・ショート&ロングアーム(ワゴン)式。フロアシフト式の4ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。グレードはセダンがベースと、ウッドパネルや本革シートなど豪華仕様となる「GHIA(ギア)」。ワゴンも同様にワゴンとワゴンGHIAがラインアップされる。「プレミアムパッケージ」はDVDナビゲーションシステムと、BOSE社製の16cmウーファー、チタンドーム・ツイーターをフロントに装着したプレミアム性の高い特別仕様車である。ボディカラーはカタログモデルとして設定している全色から選択可能である。全車、右ハンドルのみの導入。
「自分の価値観を持ち、家族の幸せと自己実現を重視する前向きな都市生活者」で、30歳代から40歳前半のヤング&ミドルファミリーをコアターゲットカスタマーとする、フォードのミディアムモデルがモンデオ。ダイナミックにしてエレガントなエクステリアは、フォードの主流となるニューエッジ・デザインの手法を踏襲している。ボディは4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプを設定。搭載されるのはオールアルミ製デュラテックエンジン、145馬力の2L 直4DOHCユニットと170馬力の2.5L V6DOHCユニット。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/クワドラリンク(セダン)・ショート&ロングアーム(ワゴン)式。フロアシフト式の2.5Lは5AT、2Lは4ATのトランスミッションを介して、前輪を駆動する。新開発のデュラシフト5-トロニックとよばれる5ATは、マニュアルモードを備えるほか、運転状況による10タイプのシフトパターンモード選択を可能とする。グレードはセダンがベースとウッドパネルや本革シートなど豪華仕様となるGHIA(ギア)、それに2.5L搭載のV6 GHIA。ワゴンも同様にワゴンとワゴンGHIA、ワゴンV6 GHIAがラインアップされる。安全装備として全車にデュアル&サイド&サイドカーテンエアバッグ、EBD付き4W-ABS、ブレーキアシスト、アクティブヘッドレスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着。V6 GHIAには横滑り防止装置ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)も装備する。セキュリティシステムにはイモビライザーが採用される。全車、右ハンドルのみの導入。
1994(平成6)年6月~2001(平成13)年5月
ヨーロッパフォードで製造されるモンデオは、日本でも扱いやすいサイズのミドルクラスモデル。ベーシックなヨーロピアン・スタイリングのセダンとリヤオーバーハングを延長し広いラゲッジルームが与えられたワゴン。一見大人しそうに思えるが、2000年BTCC(イギリスツーリングカー選手権)で圧倒的な強さを見せつけ、マニュファクチャラーズ/ドライバーズのダブルタイトルを獲得した実力派モデルなのである。現在、日本に導入されているのは、ワゴンのGLXのみ。130馬力の2L直4DOHCエンジン+4ATの設定で、駆動方式はFFとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤはセダンがクワドラリンクとよばれる4リンク式、ワゴンはセルフレベリング機構が付いたショート&ロングアームとよばれるダブルウイッシュボーン式が採用されている。オートエアコン、電動ガラスサンルーフ、運転席パワーリフターが標準の充実装備。リヤシートの分割可倒も可能となる。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、トラクションコントロール、ABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。右ハンドルのみの設定。
ヨーロッパフォードで製造されるモンデオは、日本でも扱いやすいサイズのミドルクラスモデル。ベーシックなスタイリングのセダンと、リヤオーバーハングを延長し広いラゲッジルームが与えられたワゴンの2タイプボディを設定する。130馬力の2L直4DOHCエンジン+4ATのみの設定で、駆動方式はFFとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤはセダンがクワドラリンクとよばれる4リンク式、ワゴンはセルフレベリング機構が付いたショート&ロングアームとよばれるダブルウイッシュボーン式が採用されている。セダン、ワゴンともにオートエアコン、電動ガラスサンルーフ、運転席パワーリフターが標準の充実装備。リヤシートの分割可倒もセダン、ワゴンともに可能となる。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、トラクションコントロール、ABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。右ハンドルのみの設定。
1994年より導入されている、世界戦略車フォードモンデオ。ドイツ・フォード社から、右ハンドル仕様車として、セダンとワゴンの3ナンバーサイズのワイドボディが設定される。1.8Lディーゼルターボ(90馬力)、1.8L(116馬力)と2L(130馬力)の直列4気筒、2.5LのV型6気筒(170馬力)を搭載し、前輪を駆動するグレードは、最上級「GHIA(ギア)」から、「GLX」、ベーシックな「LX」の計3タイプ。1997年モデルからは、ライト回りやフロントグリル、バンパーなどのフェイスリフトがされている。
ドイツ・フォード社から、右ハンドル仕様車としてが導入されるフォードモンデオ。1.8Lディーゼルターボ(90馬力)、1.8L(116馬力)と2L(130馬力)の直列4気筒、2.5LのV型6気筒(170馬力)を搭載し、前輪を駆動する。3ナンバーサイズとなるワイドボディは、セダンとワゴンの2タイプ。グレードは、最上級「GHIA(ギア)」から、「GLX」、ベーシックな「LX」、5速マニュアルのみ「L」までの計4タイプ。1997年モデルからは、ライト回りやフロントグリル、バンパーなどのデザイン変更がされている。デュアルエアバッグやABS、シートベルトテンショナーなど安全装備を積極的に採用する。
フォードの低価格政策とともに世界戦略車として量産される、モンデオ。ドイツ・フォードで設計、ベルギー工場で生産される。1.8Lと2Lの直列4気筒を搭載、新たにセダンにはV6 2.5Lを追加設定、170馬力を発揮する。前輪を駆動する、3ナンバーサイズとなるワイドボディは、セダンとワゴンの2タイプ。グレードは、最上級「GHIA(ギア)」から、「GLX」、「LX」、5速マニュアルの「L」まで。デュアルエアバッグやABS、シートベルトテンショナーなど安全装備を積極的に採用する。右ハンドル仕様車が導入される。
フォードが世界戦略車として位置づけ、欧州・米国フォードで共同開発して生まれたモンデオ。日本ではドイツ・フォード社から右ハンドル仕様車が導入される。1.8Lと2Lの直列4気筒を搭載し、前輪を駆動する。3ナンバーサイズとなるワイドボディは、セダンとワゴンの2タイプ。グレードは、最上級GHIA(ギア)から、GLX、LX、5速マニュアルのLまでの計4タイプ。デュアルエアバッグやABS、シートベルトテンショナーなど安全装備を積極的に採用する。
フォードが世界戦略車として位置づけ、欧州・米国フォードで共同開発して生まれたモンデオ。日本ではドイツ・フォード社から右ハンドル仕様車が導入される。1.8Lと2Lの直列4気筒を搭載し、前輪を駆動する。3ナンバーサイズとなるワイドボディは、セダンとワゴンの2タイプ。デュアルエアバッグやABS、シートベルトテンショナーなど安全装備を積極的に採用する。
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ヨーロッパフォード/モンデオ
【総合評価】
当時、仕事の通勤や営業活動などで利用していましたが、今思えば・・・・
【良い点】
あまり走っていなかったので、注目度は高かった(笑)
【悪い点】
燃費は悪かった(街
投稿日: 2011年10月27日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
ヨーロッパフォード/モンデオ
【総合評価】
【良い点】
室内空間が広く何かと使いやすいです。
【悪い点】
燃費がわるい
投稿日: 2011年10月20日