MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
9年
【総合評価】
満足
【良い点】
当時の軽自動車としては最高級の静粛性と走行性能です。走行距離も11万キロを超えたが、快調に動いてくれる。高速の走行も全く苦にならない。燃費はリッター15〜17キロ。
室内は大柄の人には少し狭いと感じるかもしれないが、許容範囲だと思う。
とにかく走行性能は抜群。塗装も高級感があって、今も洗車後は新車みたいに光る。
【悪い点】
ラゲッジスペースが狭いが、軽自動車なので仕方ないと思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.7 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1回
【総合評価】
ワゴンR、MAXと所有してましたが、段違いに走行性能は良い。
【良い点】
コーナーのふらつきがなく、安定感がある。
エンジンからの音が気にならない(特に高速)。
【悪...
投稿日: 2014年09月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ソニカの前はムーヴに乗っていましたが、ドライビングポジションが低く、乗ったときの印象はぜんぜん違います。
ムーヴは実用的な室内空間の広さが気に入っていましたが、ソニカも普段の買い物や小型犬とのドライブや日帰り旅行などのレジ...
投稿日: 2014年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実験的な車のように見えて、実は幅広い状況に対応できる、実用性に優れた車だと思います
【良い点】
短距離でも長距離でも、肩肘張らず、無理がなく、落ち着いた走行を保てる
荷室を割り切って省いた分、後席の人も快適
【悪...
投稿日: 2014年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ所有して100キロ程度使用したのみですが、ワゴンRやダイハツMAXと比較しても車重が軽いせいか、加速は良いです。外観に派手さはないものの、落ち着いた雰囲気で室内の質感も12年前の車とは思えないほど高級感はあ...
投稿日: 2018年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽乗用車で高速を多用する方には最良の車
【良い点】
乗っていて楽しい。加速良し。高速での安定性良し。燃費も良し。
【悪い点】
我が家では4名乗車+荷物積載という使い方をせず、
1〜2名+荷物積載という使い方...
投稿日: 2014年08月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
街乗りはもちろん高速道路もこなせる軽自動車です。 パワフルなエンジンでどこでもこなせます。 運転もしやす、乗り心地も良いです。 軽なのでしかたないですが後部座席はかなり窮屈です。
【良い点】
走行能力が高く、きびきび...
投稿日: 2014年04月28日
ソニカ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
34