MYページ
とても素晴らしい車です。軽の先入観がふきとびました。
絶版車種ですが、是非継続して欲しかった車です。
外見は、今はやりの背高のボックススタイルとは一線を画すローワイドなスタイルで、ホイールベースも長く、とても軽とは思えない安定した走り…。軽なのにスタビライザーまで装備しています!
インタークーラーターボ付で、加速も軽とは思えないほどに鋭いです。
それいでいてかなりの低燃費です。
内装も軽とは思えないほど質感が高く、シートも上質、メーター周りも1.5リッタークラスか、それ以上のものと見紛うほど。ドアの二重シールのおかげで室内の騒音もほとんどありません。
ボディの塗装も、光沢感が高く、高級感があります。
当時、採算度外視で設計された理由がわかりました。
悪い部分はほとんどありませんが、少しあげるなら、ホイールベースが長めなので普通の軽よりは
若干、回転半径が広いのと、急加速時にエンジンの振動が少々起こることがあります。
普通に走っている分には何ら問題はありません。
ちょっとレアな軽を探している方は一度、試乗されてはどうでしょうか!
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.7 | 4.2 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 中古で買ったばかり。 東名高速走りました。
【総合評価】 最近の販売されている軽より、全てにおいていいじゃない。
口コミ通りでした。検討している方は、状態のいい中古があれば、迷わず買い、...
投稿日: 2015年10月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新車購入で10万キロを超えていますが、長距離ドライブでの疲労感は新車当時と変わっていません。シートがいいのでとても楽です。
未だにソニカを超える軽自動車は無いようですね。是非是非、ソニカを試乗して乗り比べて欲しいです...
投稿日: 2013年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合的にみると、買い物には満足しています。
中古のソニカを購入しました。この車の特徴は車高が低いことで、運転中の視点がやや低めの状態で運転ができることです。また、販売台数の少なさから、あまり自分以外でこの車に乗っている...
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ所有して100キロ程度使用したのみですが、ワゴンRやダイハツMAXと比較しても車重が軽いせいか、加速は良いです。外観に派手さはないものの、落ち着いた雰囲気で室内の質感も12年前の車とは思えないほど高級感はあ...
投稿日: 2018年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗ってみてすぐに只者ではないと感じました。
早い、安定性、今まで乗ったムーブ(平成18年)はいったい何だったの???とすぐに
感じました。
軽量、低重心がこれほどに車に影響するとは思っても見ませんでした。
家内もムーブは...
投稿日: 2014年03月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】スタイルの悪さを我慢しても、加速・燃費の良さが一番。
【良い点】軽自動車とは思えない力強い加速で高速走行も楽だし、そこそこ燃費も良い。駐車しやすいし、見た目ほど中は狭くない気がする。価格も高いグレードでなければ、アルミ...
投稿日: 2013年04月02日
ソニカ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
34.5