MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
新車から6年乗りました。「運転したい」「ドライブに行きたい」と思わせる車です。
軽にしては高速道路が得意で、ドア下に風切音防止のシールドがされている等、細かいところの作り込みに関心しました。苦も無く高速道路が半額で乗れるので、安心して長距離ドライブができます。
先日、最新のMOVE RS-SA(LA100S後期型)を運転しましたが、走りは、やっとソニカのレベルになったなと感じました。
【良い点】
・デザイン
・走り(普通車と遜色ないです)
・ドアを閉めたときの音の高級感。(NWGNや最新のMOVEより上)
・RS-Lは7速を使うと、時速100kmで2800rpmぐらいなので、燃費がよく、音も静か。
【悪い点】
・荷物が積めない。
・アイドリングストップがないので、首都圏では燃費が悪い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.7 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実験的な車のように見えて、実は幅広い状況に対応できる、実用性に優れた車だと思います
【良い点】
短距離でも長距離でも、肩肘張らず、無理がなく、落ち着いた走行を保てる
荷室を割り切って省いた分、後席の人も快適
【悪...
投稿日: 2014年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
モデルチェンジすることもなく生産終了してしまったソニカ。価格、走行性能、装備、燃費、どの点をとっても中途半端なのは否めません。裏を返せばどの点においても合格点はクリアしていると思うのですが、発売直後に新車購入したユーザーのひ...
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スカイラインJAPAN→Z32を3台→FD3S
と乗り継いで軽自動車に行き着いた時にこのソニカに出会いましたが、なんの不満もなく乗れる良い車です。
「これ軽?」と思えるほどよく走り頼もしい1台。外観はインパクトが薄いです...
投稿日: 2013年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽自動車にしては、車体が低くエンジン音も低く乗り心地はいいですね。
【良い点】
7速マニュアルのCVTで走りが俊敏です。コーナーリングも安定しています。
【悪い点】
内装がいまいち
投稿日: 2012年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
子供が通学するために平成20年式の中古を購入しました。
中古なので塗装、内装に細かい傷等ありますが、走り、快適性、経済性はおおむね満足し ています。
子供の初めてのマイカーとしてはいい車だと思いますよ。
...
投稿日: 2014年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりサイドビューが美しい。このラインを引いたデザイナーを褒めたい。軽自動車のチープ感を払拭して普通車から乗り換える気にさせた。短期で打ち切ったのが惜しまれる。売れない「名車」にはユーザーの「評価眼」の無さも幾ばくかの責任が...
投稿日: 2012年09月08日
ソニカ(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
32.1