MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
昔の設計で燃費が悪いがまあまあ走る。
【良い点】
ノンスリが入っていたりテレスコピックがついていたり、結構お金掛けて作っている車だと思う。ノンスリ仕様で直進安定性抜群。
【悪い点】足回りがさわってあって振動が。 ボディ剛性もへたってきたようだ。ブローバイガスの戻りも少し多い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 3.8 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.5 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
仕事柄、様々な車に乗る機会がありさんざん悩んだ結果、MAX NAの2WDを購入しました。セミトールワゴンという微妙な高さ設定の車で当時はあまり人気がなかったようですが、いざ乗ってみると全く車内の高さに対する不満はありませんで...
投稿日: 2013年12月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽自動車の低年式を購入するなら、お勧めします。外観は好みがはっきりでるタイプだと思いますが、インパネ4ATの操作性は大変良くできていると感じています。
【良い点】
走り出しは重いけど、通常走行なら問題ありません。...
投稿日: 2014年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽ならではの小回りのよさと普通車並みの走行性能があります。
【良い点】
一昔前の車になりますがデザインはこのころから変わってないようですね。
インテリアも最近のダイハツ車とあまり変わらず見栄えがしてます。
メータ...
投稿日: 2014年08月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽でもターボ付なら加速はそこそこするので良し
その分燃費は悪い
【良い点】
スポーツ系の軽としては加速と足回りはそこそこ
【悪い点】
ターボは燃費が悪い
室内はせまい
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いい感じに乗れて良い
また乗りたい
【良い点】
バリエーションが良い
【悪い点】
音が気になる
投稿日: 2013年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
この度社用で自分専用車として配備されましたが、全体的にダイハツ軽の感が否めません。しかしながら造りのレベルは高次元です。しっかりとビジネスユースを考慮した努力が認められますが、何故あのシートなのでしょうか?旧車カローラバンに劣る座り心地と安...
投稿日: 2012年07月06日
20.7