MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVの最高峰エスカレード。
SUVブームのアメリカンスタイルここにあり。かっこいい、デカイ、大迫力、すごすぎ。国産とはスケールが違いすきで比べものにならない。実車みたらアメリカの大きさがわかる。
【良い点】
大迫力なデザイン。
大排気量。
【悪い点】
なし。
どうのこうの言う車ではない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.3 | 4.4 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 2.4 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】 文句ない1台です。
【良い点】室内の広さや迫力優越感
【悪い点】少し燃費が気になる
投稿日: 2015年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かなりの大型で慣れるまでは運転が大変ですが、慣れてしまえば安定性もありますし、とても乗りやすい車になってます。
【良い点】
迫力が日本車とは違い、すごいあります。
横幅も日本車より広いので室内も広く乗れます。
...
投稿日: 2013年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
''99年に初代が登場して以来、世界的なプレミアムSUVブームのきっかけを作ることになったのがキャデラック・エスカレードです。時代が進み、SUVにもダウンサイジング化の波が押し寄せても唯我独尊。でかいボディと6.2lという...
投稿日: 2016年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
二台目のエスカレード
今回のエスカレードはまだ納車前なので試乗の時の一回
【総合評価】
この年式になると個体差が激しいので
外装より、まずは下回りをチェック
今回の車は評価的には星5中3....
投稿日: 2018年06月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
イベント
【総合評価】
アメ車イベントは大盛況。
アメ大好きな方は多い。キャデやコルベット、インパラ、エルカミーノなどなど60〜70年代車は世界の宝。現代ない夢のあるエクステリアデザイン、かっこいい。...
投稿日: 2018年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一度は乗ってみても良いと思います
【良い点】
かっこいい、めちゃめちゃ注目される、飽きない、高速での安定感が良い。
【悪い点】
狭い道を通れない、駐車し辛い
投稿日: 2013年05月10日
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1269.1