MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
イベント
【総合評価】
アメ車イベントは大盛況。
アメ大好きな方は多い。キャデやコルベット、インパラ、エルカミーノなどなど60〜70年代車は世界の宝。現代ない夢のあるエクステリアデザイン、かっこいい。大排気量でエコの時代とは無縁。国内でも田舎道や都会の大通りでは目をみはる。エスかレードやテスラのドレスアップ車は超かっこよくオーラがある。国内はエコ車で同じ顔の車ばかりで個性がないからアメリ車は受けてる。ミニバンからSUVやトラックなどアメリカが発端、やはりスケールが違いすぎてワクワク感がある。アメ車魂はこれからも生き続けてほしい。
【良い点】
かっこいい、これに尽きる。
見ているだけでも素晴らしいが、やはり運転したらもっと楽しめる。
【悪い点】
アメ車イコール下品やムダ車、故障は当たり前、油たれ流し、思いやりがない車など不評意見はたくさんありますが、アメリカでは当たり前に走っていた車、環境の違いはありますが国内では芸術品や観賞用では残念。車は走ってなんぼ、走らせなくては?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.3 | 4.4 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 2.4 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
二台目のエスカレード
今回のエスカレードはまだ納車前なので試乗の時の一回
【総合評価】
この年式になると個体差が激しいので
外装より、まずは下回りをチェック
今回の車は評価的には星5中3....
投稿日: 2018年06月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
アメ車人気
【総合評価】
素晴らしい。スケールが違いかっこいい。グラマラスなデザインは最高。
ハイブリッドやEVなんかは今のキャデには、関係ない。
エスカレードみると、国産車の肝の小ささがでて非常に...
投稿日: 2017年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一度は乗ってみても良いと思います
【良い点】
かっこいい、めちゃめちゃ注目される、飽きない、高速での安定感が良い。
【悪い点】
狭い道を通れない、駐車し辛い
投稿日: 2013年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思ったより大きさも苦にならないです。機械式の駐車場はダメでもその他は殆ど平気ですよw
今まで色々な車に乗りましたが一番好きかも。。。 自分的には唯一、ノーマル仕様で乗りたい車ですね!
【良い点】
インパクト、乗り心地と...
投稿日: 2014年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
現行アメ車の代表、エスカレード。カマロやジープ、クライスラー300などアメ車は世界の先駆車、アメ車手本に小型化してる日本車は??? 欧州車と日本車は類似ですがアメ車は独創的な発想力で特別...
投稿日: 2018年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かなりの大型で慣れるまでは運転が大変ですが、慣れてしまえば安定性もありますし、とても乗りやすい車になってます。
【良い点】
迫力が日本車とは違い、すごいあります。
横幅も日本車より広いので室内も広く乗れます。
...
投稿日: 2013年04月14日
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1248.5