MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
プラチナム所有で、エスカレードでも最上ランクなので差別化されています。
【良い点】
見た目がゴツイ
【悪い点】
燃費が悪い
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.3 | 4.4 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 2.4 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
真っ黒なマッドブラックなエスカレード。威圧感とオーラの塊。国産のミニバンがデカイグリルつけてもエスカレードには到底かなわない存在。排気量も3倍近いし図体も違いすぎ。
アメ車の王道は間違...
投稿日: 2019年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
えすかれーど派。
【総合評価】
国内、SUVとミニバンで2極化してるなか、キャデラックエスカレードは我が道をいく感じ。これぞアメ車。アメリカではスライドつきミニバンは商用車扱いでであまりぱっとしない。ア...
投稿日: 2018年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
''99年に初代が登場して以来、世界的なプレミアムSUVブームのきっかけを作ることになったのがキャデラック・エスカレードです。時代が進み、SUVにもダウンサイジング化の波が押し寄せても唯我独尊。でかいボディと6.2lという...
投稿日: 2016年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ほんとにアメ車らしいアメ車です。
右ハンドルの設定があればもっと売れるのでしょうが・・・。
【良い点】
アメリカ最高のブランドで威厳があります。
ハマーと比べるとまだレアなので、目立ちますよ。
うちのはボディカラー...
投稿日: 2012年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
現行アメ車の代表、エスカレード。カマロやジープ、クライスラー300などアメ車は世界の先駆車、アメ車手本に小型化してる日本車は??? 欧州車と日本車は類似ですがアメ車は独創的な発想力で特別...
投稿日: 2018年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まず見た目が最高ワイルド!エスカレード乗ってアメ村爆音で走ったらストレス発散できる!
【良い点】
ワイルド、優越感
【悪い点】
燃費
投稿日: 2012年12月13日
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
キャデラックエスカレード(キャデラック)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1256.6