MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
X5ファン
【総合評価】
新型X5見ましたが超かっこいいスタイル。
前モデルもかっこよさや走りは同じXシリーズのなかでも群を抜いていたが新型はまたかっこよく、日本人好みのデザインで間違いなく売れる感じ。3や7より一番纏まっている。内装だけは伝統を守って横基調で賛否両論ですがスポーツSUVならがらっと内装変えてもいいのでは?タイヤサイズが大径になり20インチは当たり前で22インチ以上が流行るが交換タイヤの価格見たら驚き、購入後の維持費もダイブかかりそうですが? 国産の同タイプと同じにみてはまずいが全て求めるとかなりの予算が必要。
【良い点】
直6やV8で高級感がある。
キドニーグリルもハの字がなくBMWらしくてタテラインが入りSUVらしくてグー。
テールライトもCクラス擬きですがBMWが凝っていてテールにマッチしてる。全体的にかっこいいし高級で高そうな車に見えるから凄くいい。
【悪い点】
デカイ図体、国内では受けがイマイチ
と言ってX3のハの字が丸見えスタイルやディーゼルのカラカラ音はBMWのイメージが壊れるからやはりX5の高級志向にいくかな?
メルセデスのマカン潰しやカイエンを意識してるがBMWもドイツ車として対抗馬は?
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 4.3 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
とにかく荷室の使い勝手がいい。
折りたたみ自転車なら2台は楽勝。
それでこのスタイル、最高です。
【総合評価】
燃費は悪いけど、小回りは意外と効く車。
荷室の使い勝手がかなり良くて、折りたたみ自転車な...
投稿日: 2023年05月13日
X5(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
784.7
314.5
161.1
70.1