MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
これまでのMINIシリーズから比べるとサイズが大型化され、ドア数も増えたので幅広いユーザーが楽しめる車へ進化しました。
若者やカップルなど少人数で使用するユーザーに向けていたものの、ファミリーカーとしてチョイスも可能になった車です。
やはり最大の売りは、テールゲートの観音開きではないでしょうか。
見た目の特徴だけでなく、開け閉めのやりやすさ、デザイン性など他の車には持ち合わせていない特徴が満載です。
トランクも360リットルの収納スペースを誇り、見た目とは裏腹にたくさんの荷物が入るのもポイント。
フロントグリルは楕円のヘッドランプや六角形のグリルで搭載され、誰が見てもMINIの車だとわかるデザイン性になっています。
運転支援システムも搭載されています。
・アクティブクルーズコントロール
・前者接近警告機能
・衝突回避、被害軽減ブレーキ
・ダイナミックスタビリティコントロール
これらの優れたシステムが組み込まれているので、快適なドライブが楽しめるのも魅力です。
【総合評価】
他社の車には独特の個性が光るMINIクラブマンは、個性派ユーザーにはたまらない車です。
観音開きが特徴的なクラブマンは、見た目の特徴だけでなく、日常の使い勝手も考慮された仕様なので、一度体験すると病みつきになってしまうはず。
これまで若者やカップル、趣味の車として人気を集めていましたが、車体のサイズも大きくなり、ファミリー層でも十分に使っていただける車へと進化しています。
見た目の可愛さはいうまでもないですが、それでいてファミリーでも使えるおしゃれな車になるので、唯一無二の存在でしょう。
見た目だけでなく、走りの良さもMINIならではの良さです。
今回は8速オートマトランスミッションを搭載し、加速がスムーズかつ燃費にも優れた設計になっています。
さらにダイヤル式のナビゲーションも搭載され、快適に運転できる環境をとことん追求している点もポイントです。
走っているだけで、視線が集めるMINIクラブマンは、ファミリーで使えるおしゃれな車を探している人にはぴったりですよ。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.2 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.6 | 4.2 |
BMWその他(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。