MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
最終生産モデルだけに仕上がりが秀逸。街乗りのタウンユースには直6 525は素晴らしい。ハイラインパッケージ等のオプションを選択すると530と価格差は少なく迷ったが、タウンユースメインなので525iを選択しました。 高速や山岳路をメインで走る方には530以上がおすすめ。
【良い点】
滑らかに回るエンジン。 3.0と違い街乗りに適したトルクレンジ。最終生産モデルなので、F10と同じ新型のidrive(CIC)。街乗りで駐車場を選ばない最適サイズ。アクティブステアリングの取り扱いが初期型と違いこなれている。
【悪い点】
パワーウィンドウ、idriveのスィッチ位置。(F10では改善されている。)そのくらいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.6 | 4.6 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.6 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
子供三人を乗せて遠出をするのに最適です。安定した走りをするので、ゆれが少ないです。
【良い点】
乗り心地がよい。
【悪い点】
狭い道を走るのには向いていない。
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4月1日に納車され、現在に至ります。毎日の通勤で利用しています。
【総合評価】
外観デザインはフロントグリルが前々回までのモデルタイプに戻りよかったと思います。
インテリアはこれまでの5シリーズとさほ...
投稿日: 2017年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても高いと思われる
【良い点】
馬力がとても素晴らしい!
なんといってもあのスピード!
本当にすごい
【悪い点】
燃費が悪い。がしかし馬力があるからカバー出来ると思う
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
2013年ジャガーXFからの乗換ですが、最新の車と言う感じです。
【良い点】
運転支援装置が優秀。通勤位ならゼロエミッション達成出来そう。
【悪い点】
特にありませ...
投稿日: 2020年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
概ね満足です。iDriveが便利なようで不便な時がありますが、使いこなせば満足できることでしょう。
【良い点】
室内の静粛性がたかいです。ベージュの革とパノラマサンルーフのおかげで室内が明るく開放感が得られました...
投稿日: 2017年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
年式を感じさせないエクステリアデザインとエンジン性能、バランスの取れたBMWを代表する1台です。
【良い点】
シルキー6のレスポンスの良いアクセルワーク。時代を感じさせない外観
【悪い点】
純正のオーディオス...
投稿日: 2011年10月20日
5シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
5シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
659.5
319.1
106.3
104.2
94.3
69.6
77.3
131.3
169.3