BMW 5シリーズ 【毎週末のドライブが楽しいです】のレビューをご紹介

BMW 5シリーズ[2010年10月]

投稿者評価

平均

毎週末のドライブが楽しいです 投稿日:2013年09月06日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
踏めば踏んだだけ伸びていく感覚が気持ちいい車です。

逆に4気筒ターボは回転数で伸びると言うよりは最初からスーっと加速を始めて
どこまでも伸びそうな気がしますが伸びないのがエンジンの違いだと感じました。

5000回転くらいまでなら4気筒ターボも6気筒NAもそんなに
変わりませんがそれ以上に回すとなると滑らかさでは6気筒が圧倒的に気持ちいいです。
音や、振動、速度の伸び方が今まで自分が乗ってきた車とは違う気持ち良さがあるので
毎週末のドライブが楽しいです。

【良い点】
エンジン

何と言ってもBMW最後のNA6気筒エンジンのフィーリングです。
まわした時のスムーズさや6500回転以上の音は一度体感すると
病み付きになります。

8速AT

最初は、こんなに必要?と思いましたがエンジンの一番おいしいところを
うまく使って走るので燃費がものすごく良いです(高速)

デザイン

Mスポ仕様で最も気に入ってるところはエクステリアデザインです。
特に斜め後ろからのラインやドアハンドルにかけて入るプレスラインが最高です。

色が白なのでプレスラインが浅いとノッペリしたものになりがちですがF10は
深いプレスラインのため陰影がハッキリとして非常に立体的に見えます。

インテリア

Mスポ専用のアルカンターラシートは座り心地とホールド感が自分にピッタリで
片道200キロ程度だと全く腰痛くならず疲れもありません。
【悪い点】
大きすぎるボディ、ゆったり走れる反面
駐車場が立体駐車場(車路5.5メートル)なので出し入れに気を使います。
パレットとタイヤの隙間は完全真ん中に停めた場合で両側2センチ程度です。

夜間のリヤビューカメラの暗さ(ボディの色にもよりますが白は見にくいです)

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 レジャー
オススメ
男性向け
特徴
安全装備 安定性 視界 操作性 高級感 乗降 カッコいい
プロフィール画像
えーさん

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

5シリーズ

総合評価

4.4
(172件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.8 4.6 4.6 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.6 3.6 4.4

おすすめレビュー

最高の乗り心地、そして最高の燃費性能!

  • BMW /5シリーズ

投稿日: 2024年11月01日

セダン好きのお仲間にぜひ

  • BMW /5シリーズ
  • 523d xDrive Mスポーツ
  • 3CA-22FL20

投稿日: 2025年06月19日

BMWの人気車種のクルマレビューを探す

色から5シリーズの中古車を探す

5シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

5シリーズの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印