MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
乗り始めて6年目で、10万キロ近く走っています。
【総合評価】
アルファは故障するイメージですが、このジュリエッタは全然故障しません。
点検、整備をしっかりしていたら壊れることはあまりありません!
初心者の方でしたら最低限のオイル・フィルターを交換しにディーラーに持っていくくらいはしてください。
インテリア、エクステリア共にイタリア車を演出しています。
【良い点】
エクステリアは、正直悪いところは見当たりません。
さすがイタリアって感じです。
アルファならではのグリル、デイライトの目立つフロント、丸いリア、全体的にまとまっていてとてもいいと思います。
インテリアは、スポーツカーかと思わせるメーターがよく、ハーフレザーのシートは高級感がありとてもオシャレです。
走行性能は、加速はとても良くトルクを直に感じることができ運転が楽しいです。
【悪い点】
エクステリアは正直悪いところありませんが、ドアの閉まりが良くはないです。
インテリアは、シンプルすぎてイタリア車とはあまり思えません。
もう少しボタンがあったり、材質が高級だったら良かったと思います。
走行性能は、初速がとても遅いです。特に最初はビックリしました。
スロコン、ダイナミックモードにすると速いなとは感じますが、それでも遅いです。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.7 | 4.2 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日本車とは一線を画すデザインと走りが気に入って、購入を決めました。特にジュリエッタの外観デザインは、シンプルながら唯一無二の存在感を醸し出しています。アルファロメオの代名詞といえる盾型グリルやランプ類のデザインも、...
投稿日: 2022年02月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アルファロメオのハッチバックであった147の後継として2012年にデビューしたのがジュリエッタです。
カエルのような目玉をしたフロントマスクが印象的な車で、最初のぱっと見はずんぐりむっくりした車だなぁという感じで...
投稿日: 2022年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年未満
【総合評価】
100点満点
【良い点】
思ったより全然壊れない
【悪い点】
人生、一回は乗ってみてから文句を言ったほうがかっこいいよね
投稿日: 2021年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
どの角度から見ても美しい!
スポーティーな走りでパワーも十分。
官能的なフォルムでアルファレッドが映える。
【総合評価】
アルファロメオは壊れやすいという固定観念を覆すほどではないが、そんなに壊れません...
投稿日: 2021年11月05日
ジュリエッタ(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジュリエッタ(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.6