MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
2006年に発売された時のデザインの秀逸さに驚いてしまいました。コンセプトカーをそのまま市販化したようなアルファロメオらしいデザインです。
時が過ぎてはや15年が経とうとしていますが、今でもブレラのデザインは古臭くなく、斬新なままです。
アルファロメオ159と同じようなシャープなフロントマスクに流れるようなサイドのデザインからガラストップに至るまで見る人を魅了する車です。
外観のデザインばかりではありません。ハンドリングは軽く軽快に操作でき、足回りは程よい硬さなのでどちらかというと街乗り向けに意識された作りになっています。
エンジンは踏めばモリモリっとトルクが上がってくるアルファロメオらしい吹きあがりを体験できます。
価格帯は他のドイツ車スポーツクーペと比べても安い部類に入るので、デザインの好みがあえばお買い得です。
そもそも、まわりに乗っている人がほとんどいないし、いかにもイタ車に乗りたい人にはおすすめの車です。
【総合評価】
デザインと走りに関しては非常に高いですが、車内の空間は狭く、後部座席での長時間のドライブはちょっと辛いかもしれません。
ですが、それは他外車のスポーツクーペでも同じことかもしれません。ただし、ガラストップで天井が低く、夏場はちょっと暑くなってしまうのは否めません。
二人乗りと割り切って乗るのであれば、ハンドリングもエンジンのフィーリングも日本車にはない俊敏さを体感できます。
コーナーリングでは路面に食いつくようなフィーリングを楽しむことができます。
また、中古市場でも台数はそれほど多くないですが、不人気なのか値段もお手頃です。アルファロメオのこんなカッコいいデザインの車がこの値段?という感じでしょう。
ただし、イタリア車ゆえの故障はつきものなので、そこがちょっと難点です。日々の生活にちょっとした刺激を感じたいという人やセカンドカーとして走りを楽しむには非常にいい車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
5.0 | 3.0 | 4.0 |