MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
6ヶ月
【総合評価】
楽しすぎる。本当に出かけたくなる。
目的地に行くことより、そこへ行くまでの運転、そこから自宅へ帰るまでの運転が目的になっちゃうほど。
【良い点】
デザイン
後期型に乗ってますが、毎日自宅へ帰るたび駐車場に置いてある147を見てニヤけてます。
セレスピード
賛否ありますが、セレスピードのクセを把握した上でスムーズに乗りこなす楽しさがあります。
人では絶対不可能な速度でシフトダウンし、自動で行われるブリッピングが病みつきになります。
エンジン
サウンドが最高です。高回転まで気持ちよく回ります。アクセルレスポンスも良く気持ち良く加速します。
家族を乗せる時は2800回転くらいまでに抑えれば、国産コンパクトカーの様に静かに走れます。
1人で走る時、レブリミットまで回せばキレのある加速、その気にさせるエンジン音で、スポーツカーのような非日常感を味わえます。
シート
本革のシートは座り心地が良く疲れないです。
燃費
街乗りなら9?高速なら14?くらいで、この運転の楽しさを考えたら悪くないかと。
値段
走行4.8万キロの個体を50万で買えました。
全く故障はないです。
スピーカー
音がとにかく良いです。
【悪い点】
インテリア
ベタベタは頑張れば綺麗に取れるので良いとしても、センターパネルの安っぽさは否めないかなと。。
最小旋回半径
ちょっと小回り効かないです。あ、この場所も切り替えしか。。というシーンがたまーにあります。
リアゲート
リモコンと車内のボタンでしか開きません。
外にスイッチが欲しかった。
坂道発進
上り坂ではサイドブレーキを使った坂道発進が必要です。
もう慣れたけどちょっと面倒。
乗り心地
17インチとスポーツサスペンションの為、小さな段差も全て拾います。
でも1歳の息子には振動が心地よいようで車に乗せたら30秒で寝ます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 3.8 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.2 | 3.8 |
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
107.2