MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
このクラスの車では、デザインセンスは抜群に良い。見掛け倒しの日本の手抜きデザインとは大違い。
エンジンの音と共に走る楽しさを演出してくれます。GTAみたいな過激なグレードにも憧れだけど、通常の2リッターエンジンでもかなり楽しい。最後のツインスパークエンジンだから、造りも安定しているようです。
【良い点】
デザインが素晴らしい。ジュリエッタが出たけど、これはこれで古さを感じない。内装、エンジン音と共に楽しさを演出する車は日本のメーカーでは作れないでしょう。
日本のハッチバックは安物感がハンパないけど、アルファロメオやプジョーなど、ヨーロッパ車は真面目な部分と遊びの部分を、うまくまとめています。
【悪い点】
収納スペースが少ない。最小回転半径が大きめ。トランクを開けるときに、内側のボタンを押すか、鍵が必要。ちょっと震度のあるエンジンだけど、すぐに慣れる。ツインスパークが最後になった事が、もっと残念。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 3.8 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく乗っていて楽しい、運転するのが楽しいと思える車です。
車は動けば何でもいいと思っていた私をがらっと変えてくれました。
イタリア車を買うにあたって心配だった故障も、ほとんどありませんでした。(運が良かったのかなぁ)...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とにかく好き
【良い点】運転が楽しすぎる
【悪い点】燃費。しかし我慢。
投稿日: 2014年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まず!じゃじゃ馬、FF特有のトルクステアは半端なし…
正直一般道で飛ばすのは怖いくらいですが、峠道などクイックな
ステアリングとアライメントが超高速コーナーを実現。
こんなスピードで曲がれちゃうの!!くらい気持ちいい...
投稿日: 2013年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】まだ数日、数回
【総合評価】☆x5
【良い点】ミッションのつなぎがスムーズ
【悪い点】室内がやや狭い。
投稿日: 2017年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
82000キロで購入してから4年目、12万キロを超えました。
【総合評価】
国産車にはないエクステリア、官能的なエンジン音、消耗品の予防交換さえしておけばトラブルフリーで言う事なし。パワーのなさは国産車...
投稿日: 2018年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2005年〜
【総合評価】
もう13年も乗り続けている。それほど買い換えたくなる車が無かった。決して速くは無い、だけど楽しい。クイックなハンドリングと、踏み切れるエンジンパワー、軽やかに吹け上がるエンジ...
投稿日: 2018年04月15日
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルファ147(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
107.2