MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
購入から2年、毎日使用しています。
【このクルマの良い点】
走る場所に応じてパワーモードを変えられます。高速道路ではパワーモードへ。高速域でもストレスなく加速できます。普段一般道路を走るときにはエコモードで十分です。
【このクルマの気になる点】
75キロ以上では常にエンジンがかかった状態になるため、燃費が伸びにくい。
【総合評価】
コストパフォーマンスが非常に高く満足しています。以前乗っていたプリウスも20万Kオーバーまで故障一切なし、メンテナンス費用が極端に少なかったので、プリウスαにもそれを期待しています。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 3か月
【総合評価】とても良い
【良い点】静粛性もだけど燃費がよい。安全運転をより意識するようになった。
【悪い点】特になし。
投稿日: 2019年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
8月上旬購入
千キロ強乗りました。
【総合評価】
【良い点】
思っていたよりも車内が広く、三列目も使いやすい。
燃費もよくウチに丁度いい車です。
【悪い点】
特にありません。
投稿日: 2018年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ぷりウスは初めてだけどまあ普通ですね
【総合評価】
ハイブリッドはやはり燃費ですね
【良い点】
燃費
【悪い点】
狭い
投稿日: 2018年10月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一週間。
【総合評価】
走りが静かで、まんぞくです。
【良い点】
室内が、割と広い。
【悪い点】
出足が、悪い。
投稿日: 2018年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
年中365日
【総合評価】
とても良い
型も新しく7人乗りで、値段も納得
【良い点】
ハイブリッド車で経済的
【悪い点】
数字でのスピード表示が慣れないのかイマイチ
投稿日: 2018年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
ステーションワゴンで燃費がいい車が欲しいと思った時に、この車が真っ先に浮かびました。プリウスから継承されたハイブリッドシステムを駆使し、広い空間や乗り心地の良さを持ちながら18〜2...
投稿日: 2018年07月14日
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
122.5