MINI MINI (F56 / F55 / F54) 2014年4月(平成26年4月)〜2016年8月(平成28年8月) グレード一覧

MINI MINI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年4月
平成26年4月

MINI MINI (R60) 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、3世代目となる新型「MINI」。今回、約7年ぶりに「ハッチバックモデル」をフルモデルチェンジ。ラインアップは、レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」、プレミアムコンパクト・セグメントにおいて初となるスポーツ・アクティビティ・クーペの「ペースマン」を設定。特別仕様車では、「クロスオーバー・バッキンガム」、「ジョン・クーパー・ワークスGP」(全世界限定2000台)、「ベーカーストリート」、「ベイズウオーター」、「ハイゲート」、「クーパー クロスオーバー バレンタインロード」、「クーパーS クロスオーバー バレンタインロード」を設定。ハッチバックのエンジンには、新開発のターボ・エンジンを搭載し、可変制御システム、ダイレクト・インジェクション、ターボチャージャーを組み合わせたMINIツインパワーターボテクノロジーの採用により、出力および効率を向上。「クーパー」には1.5L 3気筒エンジンを搭載し、「クーパーS」には、2L 4気筒エンジンを搭載。ハッチバック以外は、すべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。エクステリアは、MINIのデザイン・アイコンである、丸型ヘッドライト、六角形グリル、クローム・パーツといった要素を残しながら現代風にアレンジしたモダンなデザインとなっている。新たに用意されたLEDヘッドライトでは、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなっている。インテリアは、従来のセンター・メーターの場所にはセンター・ディスプレイが装備され、ナビゲーションシステム装備の場合、大型の8.8インチディスプレイが配置される。安全面では、視認性および操作性の高いナビゲーション・システム、前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)、アクティブクルーズコントロール、ヘッドアップ・ディスプレイ等、数々の先進技術を採用。全車右ハンドルのみの設定。(カタログ諸元データは、一部欧州仕様参考値を含む。)
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 5名 16.2km/l
3,620,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 4名 14.0km/l
3,750,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 5名 14.0km/l
3,750,000円

MINI MINI 2014年4月(平成26年4月)〜2017年4月(平成29年4月) グレード一覧

MINI MINI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年4月
平成26年4月

MINI MINI (R60) 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、3世代目となる新型「MINI」。今回、約7年ぶりに「ハッチバックモデル」をフルモデルチェンジ。ラインアップは、レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」、プレミアムコンパクト・セグメントにおいて初となるスポーツ・アクティビティ・クーペの「ペースマン」を設定。特別仕様車では、「クロスオーバー・バッキンガム」、「ジョン・クーパー・ワークスGP」(全世界限定2000台)、「ベーカーストリート」、「ベイズウオーター」、「ハイゲート」、「クーパー クロスオーバー バレンタインロード」、「クーパーS クロスオーバー バレンタインロード」を設定。ハッチバックのエンジンには、新開発のターボ・エンジンを搭載し、可変制御システム、ダイレクト・インジェクション、ターボチャージャーを組み合わせたMINIツインパワーターボテクノロジーの採用により、出力および効率を向上。「クーパー」には1.5L 3気筒エンジンを搭載し、「クーパーS」には、2L 4気筒エンジンを搭載。ハッチバック以外は、すべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。エクステリアは、MINIのデザイン・アイコンである、丸型ヘッドライト、六角形グリル、クローム・パーツといった要素を残しながら現代風にアレンジしたモダンなデザインとなっている。新たに用意されたLEDヘッドライトでは、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなっている。インテリアは、従来のセンター・メーターの場所にはセンター・ディスプレイが装備され、ナビゲーションシステム装備の場合、大型の8.8インチディスプレイが配置される。安全面では、視認性および操作性の高いナビゲーション・システム、前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)、アクティブクルーズコントロール、ヘッドアップ・ディスプレイ等、数々の先進技術を採用。全車右ハンドルのみの設定。(カタログ諸元データは、一部欧州仕様参考値を含む。)
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 5名 16.2km/l
3,620,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 4名 14.0km/l
3,750,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 5名 14.0km/l
3,750,000円

MINI MINI (R56 / R55 / R57 / R60 / R58 / R59 / R61) 2007年2月(平成19年2月)〜2015年5月(平成27年5月) グレード一覧

MINI MINI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年2月
平成26年2月
2012年12月
平成24年12月
2011年9月
平成23年9月
2011年1月
平成23年1月

MINI MINI (R60) 2014年2月(平成26年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となる「MINI」。レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」、プレミアムコンパクト・セグメントにおいて初となるスポーツ・アクティビティ・クーペの「ペースマン」をラインナップ。特別仕様車では、「クロスオーバー・バッキンガム」、「ジョン・クーパー・ワークスGP」(全世界限定2000台)、「ベーカーストリート」、「ベイズウオーター」、「ハイゲート」、「クーパー スピードゲート(peedgate)」を設定。エンジンはすべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。今回、バレンタイン・シーズンに合わせ、ブラウンとシルバーをアクセント・カラーとした特別仕様車「クーパー クロスオーバー バレンタインロード(Cooper Crossover Valentine Road)」、「クーパーS クロスオーバー バレンタインロード(Cooper S Crossover Valentine Road)」を設定(限定135台)。ブラック・リフレクターのバイキノセン・ヘッッドライトと、ブラックのアロイ・ホイールを装備し、MINI Crossoverの持つ様々なキャラクターの中でも、シックで洗練されたイメージを強調したモデルに仕上げた。その他、専用ミラー・キャップ、専用フロント・グリル・バッジなどを装備する。ボディカラーは「ライト・コーヒー」を用意。全車右ハンドルのみの設定。(カタログ諸元データは、一部欧州仕様参考値を含む。)
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー バレンタインロード
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 5名 14.0km/l
3,770,000円

MINI MINI (R60) 2012年12月(平成24年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となる「MINI」。レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」をラインナップ。特別仕様車では、「クラブマン・ハンプトン」とクーパー(ハッチバック)およびクーパーS(ハッチバック)の特別仕様車「クリスタル(CRYSTAL)」、「クロスオーバー・バッキンガム(Crossover Buckingham)」、「インスパイアード・バイ・グッドウッド(INSPIRED BY GOODWOOD)」(全世界限定1000台)を設定。エンジンはすべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。今回、ジョン・クーパー・ワークスをベースとした限定車「ジョン・クーパー・ワークスGP」(全世界限定2000台)を設定。エンジン出力を5kw向上させ、MINI史上最速となるモデルとした。ボディ・カラーに専用色となるサンダー・グレーを採用、ルーフにはシルバー、ミラー・キャップにはチリ・レッドを採用し、ボンネット上のエア・インテークの縁、さらには、フロント・バンパー内のフレーキ・ダクトをミラー・キャップと同色のチリ・レッドとすることにより、スポーティさを演出。リアには大型のカーボン・ウイング、リア・バンパーには大型のディフューザーを装備し、高速走行時にダウン・フォースを発生させることで車両の挙動を安定させている。乗車定員を2名とすることで軽量化を実現し、フロント・シート後方にインナーバーを装備する事で、ボディ剛性を高めると同時に、荷室に置いた荷物が前方に倒れるのを防ぐ事が可能。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 5名 16.2km/l
3,520,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 4名 14.0km/l
3,650,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 5名 14.0km/l
3,650,000円

MINI MINI (R60) 2011年9月(平成23年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。レギュラーモデルである3ドアハッチバック、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、MINIとしては初めての4枚ドアを採用した「クロスオーバー」をラインナップ。また特別仕様車としてMINIクラブマンのモデル・コンセプト誕生50周年を記念したアニバーサリー・モデル「MINIクラブマン・ハンプトン」(2012年2月までの期間限定生産車)を設定している。今回、一部グレードの価格改定を行うとともに、MINIファミリーの5番目のモデル「クーペ」を設定。量産モデルとしては初めて2シーター・クーペのコンセプトを採用している。空力性能などが最適化されており、MINIブランドのなかでは特に走行性能が高い。「クーペ」のラインナップは、「クーパー」「クーパーS」「ジョン・クーパー・ワークス」の3モデルで、いずれも直列4気筒DOHC 1.6Lエンジンをベースとするが、「クーパー」は自然吸気、「クーパーS」/「ジョン・クーパー・ワークス」はターボチャージャーを組み合わせる。また、燃費性能の高いMINIのエンジンやブレーキ・エネルギー回生システム、オート・スタート/ストップ機能などが採用されたことにより、ラインナップされる5車種中3車種がエコカー減税の対象となっている。装備に、MINIとしては初めて「アクティブ・リヤ・スポイラー」を採用し、車両の走行速度が80km/hを超えると、高速走行時の空力性能の最適化に寄与する。また、車速が60km/h を下回ると、制御メカニズムが働き、スポイラーは元の位置に戻るようになっている。トランクスペースは、MINI (ハッチバック) よりも大きく、280Lもの容量を確保している。 さらに、トランクへのアクセスを良くする為に大きなトランクスル―システムが標準装備されており、2名乗車にも関わらず、大容量で多用途に活用できるラゲージスペースを備える。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 4名 16.2km/l
3,520,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 5名 16.2km/l
3,520,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 4名 14.0km/l
3,650,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 5名 14.0km/l
3,650,000円

MINI MINI (R60) 2011年1月(平成23年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R60 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。レギュラーモデルである3ドアハッチバック、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」をラインアップする。今回、このMINIファミリーの4番目のモデルとして、MINIとしては初めての4枚ドアを採用した「クロスオーバー」を追加。MINIのデザインを受け継ぎながら、これまでよりもウィンドウを大きく設計し、4枚のドアを備え、さらにルーフを独特の形状にデザインし、室内がさらに広くなり、4つのフルサイズ独立式シートを備える。オプションとして後席3人掛けのベンチシートを用意。独立式リア・シートは、それぞれ前後位置とバックレストの角度を個別に調節することができ、バックレストを完全に折り畳むと、ラゲッジ・コンパートメント容量は通常の350リッターから1,170リッターに広げることが可能。ボディサイズは、全長4,105×全幅1,790×全高1,550mm。搭載されるエンジンは全て1.6L直列4気筒。「クロスオーバー」のラインナップは、98馬力エンジン搭載のベーシックな「ワン クロスオーバー」、122馬力エンジンの「クーパー クロスオーバー」、ツインスクロールターボ184馬力エンジンを搭載する「クーパーS クロスオーバー」、184馬力フルタイム4WDの「クーパーS クロスオーバー オール4」。「クーパーS クロスオーバー オール4」に搭載される4WDシステム「MINI ALL4」は、MINIブランドとしては初めてフルタイム四輪駆動システム。走行状況に応じて前:100%、後:0%の状態から前: 0%、後:100%の状態まで駆動力を無段階に配分することが可能で、様々な状況でMINI特有の俊敏なハンドリングと、走行性能を楽しむことができる。このモデルに用意される8つの車種のうち、5車種がエコカー減税対象モデルとなる。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6MT FF 4名 16.2km/l
3,450,000円
クーパーS クロスオーバー
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
DBA-ZC16 1598cc 5 6AT FF 4名 14.0km/l
3,580,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
MINI カタログ一覧
英数 MINI  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜