MINI MINI (R56 / R55 / R57 / R60 / R58 / R59 / R61) 2007年2月(平成19年2月)〜2015年5月(平成27年5月) グレード一覧

MINI MINI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2012年9月
平成24年9月
2012年5月
平成24年5月
2012年4月
平成24年4月
2011年10月
平成23年10月
2011年8月
平成23年8月
2011年4月
平成23年4月
2010年10月
平成22年10月
2010年3月
平成22年3月

MINI MINI (R56) 2012年9月(平成24年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となる「MINI」。レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」をラインナップ。特別仕様車では、「クラブマン・ハンプトン」とクーパー(ハッチバック)およびクーパーS(ハッチバック)の特別仕様車「クリスタル(CRYSTAL)」、「クロスオーバー・バッキンガム(Crossover Buckingham)」、「クーパーS」(ハッチバック)をベースに特別仕様車「インスパイアード・バイ・グッドウッド(INSPIRED BY GOODWOOD)」(全世界限定1000台)を用意。エンジンはすべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。今回、魅力的な3つのデザイン・パッケージ「ベーカーストリート(Baker Street)」、「ベイズウオーター(Bayswater)」、「ハイゲート(Highgate)」を設定。「ベーカーストリート」は、専用ボディカラーの「ルーフトップ・グレー」は、伝統的な落ち着いた色に、ルーフ、ボンネット・ストライプおよびホイール色にブラックを使用する事で、メリハリがきいたパッケージとなっている。また、16インチ6スターツインスポークブラックを採用。「ベイズウオーター」は、鮮やかなボディカラーのカイト・ブルーに、シックなレザーパンチを用いて先進的な色使いの中に、落ち着いた雰囲気を程良く組みあわせる。専用レザーパンチ・ロックライク・アンソラサイト/カーボン・ブラック、17インチサンドブラストチューンドブラックを採用。「ハイゲート」は、専用ボディカラーに「アイスド・チョコレート」という新色を用い、メタリック・シルバーのチップを多く使用する事で、クールな凍ったチョコレートを表現。またソフトトップについても、素材の中に非常に細いシルバー系の素材をちりばめる事で、ボディ全体を涼しい感じに表現。インテリアにおいてはレザー・ラウンジを採用、パイピング色を専用ボンネット・ストライプと同様の配色にする事で、統一感をはかっている。専用17インチダブルクロスチューンドスタイルシルバーを設定。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS ベイズウオーター
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,330,000円
クーパーS ベイズウオーター
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 17.8km/l
3,460,000円

MINI MINI (R56) 2012年5月(平成24年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となる「MINI」。レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」をラインナップ。特別仕様車では、「クラブマン・ハンプトン」とクーパー(ハッチバック)およびクーパーS(ハッチバック)の特別仕様車「クリスタル(CRYSTAL)」、「クロスオーバー・バッキンガム(Crossover Buckingham)」を設定。エンジンはすべて1.6L 直列4気筒エンジンで、「クーパーS」と「ジョン・クーパー・ワークス」は直噴ターボとなる。今回、「クーパーS」(ハッチバック)をベースに特別仕様車「インスパイアード・バイ・グッドウッド(INSPIRED BY GOODWOOD)」(全世界限定1000台)を設定。ロールスロイスのデザイナー、アラン・シェパードが手がけた「MINI」となる。エクステリアは、専用サイドスカットル、17インチマルチスポークアルミホイールを採用。インテリアでは、コーンシルク・ベージュのレザー・インテリア、ウォールナット・インレイ、ロールスロイス書体のメーターなどのロールスロイス専用トリムを用意。さらに、専用ドアシル、カシミアのヘッド・ライナーとサンバイザー、ディープ・ウール・フリース・フロア・マットなどを備え、シリアルナンバー入りエンブレムをあしらう。レザー、カシミア、ウォールナット・インレイは、このモデルだけの特別装備となる。ボディカラーは、ロールスロイス専用のダイアモンド・ブラック・メタリックのみ。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
インスパイアード・バイ・グッドウッド
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
5,700,000円

MINI MINI (R56) 2012年4月(平成24年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。エンジンはすべて1.6L 直列4気筒エンジンで、クーパーSとジョン・クーパー・ワークスは直噴ターボとなる。レギュラーモデルである3ドア「ハッチバック」、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」、2シーターオープンの「ロードスター」をラインナップ。また、特別仕様車としてクラブマンのモデル・コンセプト誕生50周年を記念したアニバーサリー・モデル「クラブマン・ハンプトン」(2012年2月までの期間限定生産車)と、クーパー(ハッチバック)およびクーパーS(ハッチバック)の特別仕様車「クリスタル(CRYSTAL)」(2012年8月までの期間限定生産車)、10周年特別記念モデル「クロスオーバー・バッキンガム(Crossover Buckingham)」を設定。今回、「クーパー クラブマン(COOPER CLUBMAN)」と「クーパー S(COOPER S)」のAT車の価格変更を行った。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,160,000円

MINI MINI (R56) 2011年10月(平成23年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。レギュラーモデルである3ドアハッチバック、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、4枚ドアを採用した「クロスオーバー」、2シーター・クーペの「クーペ」をラインナップ。燃費性能の高いMINIのエンジンやブレーキ・エネルギー回生システム、オート・スタート/ストップ機能などが採用されたことにより、ラインナップされる5車種中3車種がエコカー減税の対象となっている。また特別仕様車としてMINIクラブマンのモデル・コンセプト誕生50周年を記念したアニバーサリー・モデル「MINIクラブマン・ハンプトン」(2012年2月までの期間限定生産車)を設定している。今回、クーパー(ハッチバック)およびクーパーS(ハッチバック)の特別仕様車「MINI CRYSTAL(ミニ・クリスタル)」を2012年8月までの期間限定生産車と発売。専用色である「ハイクラスグレーメタリック」、洗練されたデザイン模様を配したボンネットストライプとサイドスカットル、特別な柄のミラーキャップ、ボディカラーに合わせ専用にデザインが施された特別仕様の17インチツインブレードスポークなどが装備される。さらに、エレガントさを際立たせたインテリアには、スタイリッシュな模様を施したサテライトグレーとカーボンブラックのレザーラウンジシートが採用され、特別仕様のサテライトグレースポーツレザーステアリングにより一層統一されたインテリアのイメージを演出する。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS クリスタル
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 ----km/l
3,510,000円
クーパーS クリスタル
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 ----km/l
3,690,000円

MINI MINI (R56) 2011年8月(平成23年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。レギュラーモデルである3ドアハッチバック、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、MINIとしては初めての4枚ドアを採用した「クロスオーバー」をラインアップ。MINIのエコカー減税対象車種は16車種。また特別仕様車としてMINIクラブマンのモデル・コンセプト誕生50周年を記念したアニバーサリー・モデル「MINIクラブマン・ハンプトン」(2012年2月までの期間限定生産車)を設定している。今回、カラーの一部変更を行った。全て右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,030,000円
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,300,000円

MINI MINI (R56) 2011年4月(平成23年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目となるMINI。レギュラーモデルである3ドアハッチバック、それより全長が24cm長いシューティング・ブレークモデル「クラブマン」、オープンモデル「コンバーチブル」、MINIとしては初めての4枚ドアを採用した「クロスオーバー」をラインアップ。今回、ミニ・クーパー・クラブマンのオートマチックトランスミッションが新たにエコカー減税の対象モデルとなり、MINIのエコカー減税対象車種は16車種となった。2011年3月以降に生産されるMINIの、ボディーカラーやアルミホイールなどのオプション装備内容も一部改定された。改定により、ミニ・クラブマンのサンルーフが標準装備。ミニ・ワンには、17インチホイール・インフィニティー・ストリーム・スポークがオプション装備として新たに設定。また、ミニ・ワン、ミニ・クーパー共に新色「ベルベット・シルバー」を追加し、これまでミニ・クーパーSの専用色であった「レーザー・ブルー」が選択可能となった。走行中にステアリング操作と連動してヘッドライトの向きを変える「アダプティブ・ヘッドライト」をMINIの全車両にオプションとして追加。同時にミニ・クラブマン向けの2つのデザインオプションパッケージ「Wembley(ウェンブリー)」「Brick Lane(ブリック・レーン)」も設定された。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,030,000円
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,300,000円

MINI MINI (R56) 2010年10月(平成22年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 2世代目MINI(ミニ)は英国BMWグループからリリースされ、今回、MINI、MINI Clubman(クラブマン)、MINI Convertible(コンバーチブル)の各モデルのデザイン変更を行う改良を行なった。丸目のヘッドライト、六角形のグリル、ショートオーバーハングなど、伝統的なデザインの要素を残したまま、スポーティーな形状になったフロントバンパー、リアコンビネーションランプ内にLEDライトを採用。ボンネットの形状を変更し歩行者保護機能をさらに強化し、サイドスカットルをよりスポーティーさを強調したデザインに変更などを行なった。インテリアは、これまではシルバーだったエアコンやオーディオの操作スイッチを、ブラックに変更、ドアミラー自動防眩機能を装備。1.6Lベーシックハッチバック「ONE(ワン)」、ホワイトもしくはブラックルーフとの組み合わせ「クーパー」、専用ボンネットとリアスポイラー装着の1.6Lターボモデル「クーパーS」、それに「John Cooper Works(ジョン・クーパー・ワークス)」(6MTのみ)は、ツインスクロール・ターボチャージャー+ダイレクト・インジェクションシステムを採用したモータースポーツの技術をすべて反映させたモデルもラインアップする。急ブレーキ時に点滅して後続車に注意を促すダイナミック・ブレーキ・ライト機能を標準装備した。全てFF駆動、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,030,000円
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,300,000円

MINI MINI (R56) 2010年3月(平成22年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

MINI MINI R56 英国BMWグループからリリースされる、2世代目MINI。1.6L 直列4気筒DOHCエンジン(98ps、122ps)と、可変バルブタイミング採用の1.6L コモンレール式直噴+ツインスクロールターボエンジン(184ps)の3ユニット。それぞれ、1.4Lから1.6Lへと変更になった「ワン」(98ps)、燃費改善が図られた1.6L「クーパー」(122ps)、最スポーティな1.6Lターボ「クーパーS」に搭載する。トランスミッションは、6速MTと6速ATを用意。今回、ジョン・クーパー・ワークスを除く全モデルには、ブレーキを踏んだ時や、アクセルペダルから足を離した際に生じる運動エネルギーを電力に変換し、エンジンに負荷をかけることなくバッテリーの充電を行うブレーキ・エネルギー回生システムを搭載。また、MT車には、信号待ちなどで停車した際、ギアをニュートラルにして、クラッチを戻すとエンジンが自動的に停車するエンジン・オートマチック・スタート・ストップ機能が標準で装備される。発進する際には、クラッチを踏みこむとエンジンが自動的に始動。これにより、停止時の燃料消費量を抑えられる。最大で約33%もの燃費改善と、同時に最大で9馬力ものエンジン出力アップを実現。燃費やCO2排出量を抑え、9車種がエコカー減税の対象となる。5モデルのMT車、「ワン」、「クーパー」、「クーパークラブマン」、「クーパーコンバーチブル」、「クーパーSコンバーチブル」は自動車グリーン税制の対象車でもあり、さらに自動車税50%の免除を受けることができる。4名定員の右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
2,970,000円
クーパーS
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,100,000円
50 カムデン
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,260,000円
50 メイフェア
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6MT FF 4名 17.8km/l
3,360,000円
50 カムデン
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,390,000円
50 メイフェア
(ハッチバック)
DBA-SV16 1598cc 3 6AT FF 4名 13.6km/l
3,490,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
MINI カタログ一覧
英数 MINI  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜