メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2021年7月(令和3年7月)〜発売中 グレード一覧

メルセデスマイバッハ Sクラス
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年3月
令和7年3月
2024年11月
令和6年11月
2024年6月
令和6年6月
2024年4月
令和6年4月
2023年10月
令和5年10月
2023年4月
令和5年4月
2022年11月
令和4年11月
2022年3月
令和4年3月
2021年7月
令和3年7月

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2025年3月(令和7年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。特別仕様車には、ボディカラーに「オニキスブラック/モハーベシルバー」を採用したショーファードリブンモデル「S580 ナイトエディション」を設定(日本限定30台)。今回、【MP202502】仕様を設定した。「S580」は左右ハンドル、「S580 ナイトエディション」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
32,520,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2024年11月(令和6年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。特別仕様車には、ボディカラーに「オニキスブラック/モハーベシルバー」を採用したショーファードリブンモデル「S580 ナイトエディション」を設定(日本限定30台)。今回、【MP202501】仕様を設定した。「S580」は左右ハンドル、「S580 ナイトエディション」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
32,190,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2024年6月(令和6年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。今回、洗練されたラグジュアリーを体現する至高のブランド「メルセデス・マイバッハ」による特別仕様のショーファードリブンモデル「S580 ナイトエディション」を設定(日本限定30台)。ボディカラーに「オニキスブラック/モハーベシルバー」を組み合わせた本特別仕様車専用のツートーンペイントに加え、デジタルライト内側にブラックインサート&ローズゴールドピンのカラーを採用、ボンネットマスコット、フロントグリル、ドアハンドル、Cピラーのマイバッハエンブレムやトランクのエンブレムなどのクロームパーツをダークシャドウグロスパーツに変更、また、ドアミラーカバーやサイドウインドウトリムをブラックにして精悍なエクステリアに仕上げた。インテリアは、本特別仕様車専用の内装色、ディープホワイトとブラックパールのツートーンでコーディネート、中央のエアコン吹き出し口やマイバッハエンブレムには専用のダークシャドウグロスパーツを採用。また、センターコンソールも特別仕様車専用のマイバッハパターンをあしらうことで、メルセデス・マイバッハを体現する美しさと高級感に加えエクステリアにマッチしたインテリアに仕上げている。「S580」は左右ハンドル、「S580 ナイトエディション」、「S680」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580 ナイトエディション 7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 4名 ----km/l
44,000,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2024年4月(令和6年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。今回、「MP202402」仕様の「S580」を追加した。「S580」は左右ハンドル、「S680」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
32,190,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2023年10月(令和5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580 4マチック」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680 4マチック」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。今回、「S580」、「S680」を設定した。「S580」、「S580 4マチック」は左右ハンドル、「S680」、「S680 4マチック」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
31,400,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580 4マチック」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680 4マチック」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。今回、「MP202302」仕様となった。「S580 4マチック」は左右ハンドル、「S680 4マチック」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580 4マチック  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
30,600,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2022年11月(令和4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580 4マチック」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680 4マチック」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。クロームフィンを中央に配したボンネットやメルセデス・マイバッハ専用のフロントグリルは、荘厳とした雰囲気を醸し出し、縦に走る立体的なトリムが際立ったフロントグリルには、中央上部のクローム部分にブランド名の一部である「MAYBACH」の文字が刻まれている。クロームで仕上げられたフロントバンパーのエアインテークは左右方向のボリュームを強調。リアにはツーピース型コンビネーションランプを備え、リアバンパーとエグゾーストエンドも専用のデザインとし、落ち着きと重厚感のあるリアエンドデザインとなった。インテリアは、12.3インチのコックピットディスプレイの表示モード「マイバッハ」に、メルセデス・マイバッハのステータスをアピールするブランドカラーのローズゴールドが、メーターの周囲と指針にあしらわれている。シートは新型Sクラスを踏襲した上で、ダイヤモンドパターンとダブルシームを加え、前席バックレストの背面は上質なウッドパネルとアンビエントライトを採用し、高級家具のような雰囲気を醸し出す。安全装備は、後席左右の「SRSリアエアバッグ」を搭載し、後席の乗員の安全性の向上を図った。今回、一部改良を行った。「S580 4マチック」は左右ハンドル、「S680 4マチック」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580 4マチック  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
29,600,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス (Z223) 2022年3月(令和4年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス Z223 メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「M176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580 4マチック」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「M279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680 4マチック」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。クロームフィンを中央に配したボンネットやメルセデス・マイバッハ専用のフロントグリルは、荘厳とした雰囲気を醸し出し、縦に走る立体的なトリムが際立ったフロントグリルには、中央上部のクローム部分にブランド名の一部である「MAYBACH」の文字が刻まれている。クロームで仕上げられたフロントバンパーのエアインテークは左右方向のボリュームを強調。リアにはツーピース型コンビネーションランプを備え、リアバンパーとエグゾーストエンドも専用のデザインとし、落ち着きと重厚感のあるリアエンドデザインとなった。インテリアは、12.3インチのコックピットディスプレイの表示モード「マイバッハ」に、メルセデス・マイバッハのステータスをアピールするブランドカラーのローズゴールドが、メーターの周囲と指針にあしらわれている。シートは新型Sクラスを踏襲した上で、ダイヤモンドパターンとダブルシームを加え、前席バックレストの背面は上質なウッドパネルとアンビエントライトを採用し、高級家具のような雰囲気を醸し出す。安全装備は、後席左右の「SRSリアエアバッグ」を搭載し、後席の乗員の安全性の向上を図った。今回、価格改定を行った。「S580 4マチック」は左右ハンドル、「S680 4マチック」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580 4マチック  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
27,300,000円

メルセデスマイバッハ Sクラス 2021年7月(令和3年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデスマイバッハ Sクラス メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。今回、最新技術の全てを搭載した新型Sクラスのロングホイールベースモデルからさらにホイールベースを180mmすることで後席の居住性が格段に向上した。また、リアドアの電動開閉機能やアクティブロードノイズキャンセレーション機能などショーファードリブンとしての快適性、静粛性を追求した最新技術の数々を採用した。ラインアップは、4L V型8気筒ツインターボエンジン「M176」に48V電気システムとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせ、最高出力は503馬力(370kW)、最大トルクは700N・mを発揮する「S580 4マチック」、6L V型12気筒ツインターボエンジン「M279」を搭載、最高出力612馬力(450kW)、最大トルク900N・mを発揮する「S680 4マチック」を設定。9G‐TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせている。エクステリアはクラシックな3ボックスセダンを基調に、フロントのショートオーバーハングとリヤのロングオーバーハングというセダンの伝統的様式に沿った完璧なプロポーションを備えた。クロームフィンを中央に配したボンネットやメルセデス・マイバッハ専用のフロントグリルは、荘厳とした雰囲気を醸し出し、縦に走る立体的なトリムが際立ったフロントグリルには、中央上部のクローム部分にブランド名の一部である「MAYBACH」の文字が刻まれている。クロームで仕上げられたフロントバンパーのエアインテークは左右方向のボリュームを強調。リアにはツーピース型コンビネーションランプを備え、リアバンパーとエグゾーストエンドも専用のデザインとし、落ち着きと重厚感のあるリアエンドデザインとなった。インテリアは、12.3インチのコックピットディスプレイの表示モード「マイバッハ」に、メルセデス・マイバッハのステータスをアピールするブランドカラーのローズゴールドが、メーターの周囲と指針にあしらわれている。シートは新型Sクラスを踏襲した上で、ダイヤモンドパターンとダブルシームを加え、前席バックレストの背面は上質なウッドパネルとアンビエントライトを採用し、高級家具のような雰囲気を醸し出す。安全装備は、後席左右の「SRSリアエアバッグ」を搭載し、後席の乗員の安全性の向上を図った。「S580 4マチック」は左右ハンドル、「S680 4マチック」は左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S580 4マチック  7AA-223976 3982cc 4 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
26,480,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
メルセデスマイバッハ カタログ一覧
英数 EQS SUV   GLS   Sクラス  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜