起亜 ビガート 1997年9月(平成9年9月)〜2000年1月(平成12年1月) グレード一覧

起亜 ビガート
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1998年7月
平成10年7月
1997年9月
平成9年9月

起亜 ビガート 1998年7月(平成10年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

起亜 ビガート 韓国の起亜自動車が提携関係にあるイギリスのロータス社からエランのシャシー&ボディ関係の提供を受け、独自のエンジンを搭載したのがビガート。現在、ロータスからライセンスを取得し、ビガートは生産されている。また、日本へのエランの輸入もロータスが行わなくなったため、日本で買える唯一の新車エランということになる。ロータス独自のバックボーンフレームに前後ダブルウイッシュボーンサスを取りつけたものが基本シャシー。フロントに横置きマウントされる1.8Lエンジンは、起亜のオリジナルエンジンにロータスチューンが施され135馬力の出力を誇る。駆動方式はFFを採用。ボディはVARI工法と呼ばれる特殊な製法によって作られたプラスチックを採用。軽量でありながら、自由なデザインと衝撃吸収性に優れている。運転席エアバッグを装備。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-TS23LD 1793cc 2 5MT FF 2名 11.6km/l
2,520,000円

起亜 ビガート 1997年9月(平成9年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

起亜 ビガート 韓国の起亜自動車が提携関係にあるイギリスのロータス社からエランのシャシー&ボディ関係の提供を受け、独自のエンジンを搭載したのがビガート。現在、ロータスからライセンスを取得し、ビガートは生産されている。また、日本へのエランの輸入もロータスが行わなくなったため、日本で買える唯一の新車エランということになる。ロータス独自のバックボーンフレームに前後ダブルウイッシュボーンサスを取りつけたものが基本シャシー。フロントに横置きマウントされる1.8Lエンジンは、起亜のオリジナルエンジンにロータスチューンが施され135馬力の出力を誇る。駆動方式はFFを採用。ボディはVARI工法と呼ばれる特殊な製法によって作られたプラスチックを採用。軽量でありながら、自由なデザインと衝撃吸収性に優れている。運転席エアバッグを装備。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-TS23LD 1793cc 2 5MT FF 2名 11.6km/l
2,980,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
起亜 カタログ一覧
ハ行 ビガート  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜