ハマー H3 2005年6月(平成17年6月)〜2010年2月(平成22年2月) グレード一覧

ハマー H3
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2009年1月
平成21年1月
2008年7月
平成20年7月

ハマー H3 2009年1月(平成21年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ハマー H3 ハマーH3(HUMMER H3)は、オフロードにおける高い走破性と、ラグジュアリーな居住性を備えたクロスカントリー系SUV。GM(米ゼネラルモーターズ)からのミッドサイズのSUVセグメントに属する。軍用車から派生するハマー「H1」、5m×2m超のフルサイズSUV「H2」よりは一回り小さい全長4.8m×全幅2m弱のスクエアボディ。直立したフロントガラスやサイドウィンドウ、7本縦型スロットグリル、四角の枠にはめ込まれた円形ヘッドランプ、そして大きく張り出したフェンダーフレアなどがエクステリアを印象付ける。搭載されるエンジンは、GMのボルテック直列5気筒3.7L DOHC(可変バルブタイミング付き)と、305馬力を発生する5.3L V型8気筒OHV。バリエーションは、ベーシックモデルと、「Luxury(ラグジュアリー」、「V8」をラインアップ。2009年モデルの主な変更点は、ボディカラーに新色のサンドストーンを追加し、全5色とし、トーチを「ラグジュアリー」にも設定。また「ラグジュアリー」と「V8」のアルミホイールのデザインを変更した。インテリアでは、フロントビューカメラ用モニターをルームミラー格納式からミラー鏡面部内蔵式へと変更。そのほか、車両が後ろにずり下がるのを防ぎ坂道発進を支援するヒルスタートアシスト(HSA)を追加したほか、V8モデルには、ロック可能なフロントデフ(エレクトロニックドライバーセレクティブフルロックフロントディファレンシャル)を搭載した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
V8 ABA-T345E 5327cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 5.7km/l
6,850,000円

ハマー H3 2008年7月(平成20年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ハマー H3 ハマーH3は、ミッドサイズのSUVセグメントに属するGM(米ゼネラルモーターズ)社が開発したモデル。ハマーH1、H2よりは一回り小さい全長4.8m×全幅2m弱のスクエアボディ。直立したフロントガラスやサイドウィンドウ、7本縦型スロットグリル、四角の枠にはめ込まれた円形ヘッドランプ、そして大きく張り出したフェンダーフレアなどがエクステリアを印象付ける。搭載されるエンジンは、GMのボルテック直列5気筒3.7L DOHC(可変バルブタイミング付き)。フロアシフトの4速オートマチック、あるいは一部で5速マニュアルを選択可能。バリエーションは、ベーシックモデルと、「Luxury(ラグジュアリー」/「Adventure(アドベンチャー)」仕様、新設定の「V8」をラインアップ。電子制御4輪駆動システムは、滑りやすい路面またはホイールが3輪とも接地しない状況でも、1輪だけにトラクションを与えることのできるトラクションコントロールを装備。フロントデュアルステージエアバッグ、ABS、トラクションコントロール、スタビリトラック(車両安定性制御システム)などの安全装備をもつ。今回パワーユニットに、最高出力305馬力を発揮する5.3L V8エンジンを搭載。走破性能においても、ハイパフォーマンスグレードのアドベンチャーのみに設定していた「エレクトロニックドライバーセレクティブフルロックリアディファレンシャル」を装備する。V8モデルは左ハンドルのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
V8 ABA-T345E 5327cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 5.7km/l
6,850,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ハマー カタログ一覧
ハ行 ハマーH2   ハマーH3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜