日本フォード フリーダ 1995年6月(平成7年6月)〜2002年4月(平成14年4月) グレード一覧

日本フォード フリーダ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1999年11月
平成11年11月

日本フォード フリーダ 1999年11月(平成11年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日本フォード フリーダ マツダ・ボンゴフレンディのフォードブランドモデルがフリーダ。モデルはルーフ形状によってノーマルルーフ、オートフリートップ、サンルーフの3タイプに大別される。搭載されるエンジンは105馬力の2LOHC、160馬力の2.5L V6DOHC、130馬力の2.5Lディーゼルターボの3機種。ミッションはすべて4AT。駆動方式は後輪駆動の2WDとビスカスカップリング式の4WDの2種で、4WDはディーゼルのみの設定となる。ノーマルルーフ、オートフリートップともに2WDには3機種すべてのエンジンが搭載されるが、サンルーフには2Lがドロップする。シートレイアウトは全グレード2-3-3の8名定員。セカンドが819mm、リヤが885mmのロングスライドが可能で、セカンドとリヤを連結させてできるフラットシートは長さ2700mm、幅1250mmと広大なものとなる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、4W-ABSを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XL−T ノーマルルーフ
(ディーゼル)
KH-SGLWF 2499cc 4 4AT FR 8名 9.6km/l
2,444,000円
スーパーXL−T ノーマルルーフ
(ディーゼル)
KH-SGLWF 2499cc 4 4AT FR 8名 9.6km/l
2,685,000円
スーパーXL−T サンルーフ
(ディーゼル)
KH-SGLWF 2499cc 4 4AT FR 8名 9.6km/l
2,797,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
日本フォード カタログ一覧
英数 J100トラック   J100バン   J80トラック   J80バン  
ア行 イクシオン  
サ行 スペクトロン  
タ行 テルスターII   テルスターTX5   テルスターセダン   テルスターワゴン  
ハ行 フェスティバ   フェスティババン   フェスティバミニワゴン   フリーダ  
ラ行 レーザー   レーザークーペ   レーザーセダン   レーザーバン   レーザーリデアセダン   レーザーリデアワゴン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜